![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
トイレの壁に立てかけてました(・∀・)b
ホヤの赤ちゃん可愛い♡
![怪獣あんこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣あんこら
西松屋にトイレに引っかける部品?🤔が売ってたので我が家は流す所の脇の下に引っかけてあります。次女が届きやすい位置なので自分でセットしてしてくれます🎶💡
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます😊
上の方が画像載せてくれたのと同じものでしょうか❓
自分でセットしてくれるなんてすごい!うちもそうなりますように💚- 9月6日
-
怪獣あんこら
吸盤がくっつく壁ならどこでも引っかけられるので便利ですよ🍀☺️なので、うちはタンクに張り付けてます🎵
- 9月6日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
わー❗️これもいいですね😆うちも付けるならタンクです!でも、トイレ狭いから少し心配です笑
- 9月6日
-
怪獣あんこら
うちも、狭いトイレなので極力最小限にしてます。
- 9月6日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます!
西松屋近いので助かりました😊見に行ってみます🌟- 9月6日
![fucanappé](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fucanappé
上の方の西松屋のフック買いましたが頻繁に落ちるので、
奥のタンクの上に一本つっぱり棒をしてそこにかけるようにしてます。
ネットにあったこの画像のようにしてます。
-
fucanappé
これです。
- 9月6日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます😊
あー!なるほど😆100均の突っ張り棒でできるし、簡単ですね❗️
ちなみに、補助便座は下側って毎回拭いてますか❓イメージは結構汚れるかなと思ってるんですが💦- 9月6日
-
fucanappé
基本的に、汚れないように下を向けてさせているので終わった後確認して汚れたら拭くくらいです✨
- 9月6日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
汚れてなくて終われることもあるんですね!それに期待します😆
- 9月7日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
私も西松屋でスタンド買って立てかけてました!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます😊
スタンド人気ありますね!やっぱり悩みはみんな同じですよね😅- 9月7日
-
ひーこ1011
友達もスタンド使ってて、良いな!と思ってうちも買いました☆
- 9月7日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
やっぱり口コミとか大事ですよね❗️ママリ様々です🌟
- 9月7日
夜食のホヤ(略して肉子)
ありがとうございます😊
壁に立てかける時は、座る側の面に壁につけるかんじですか❓下側は少し抵抗あって💦
ホヤの赤ちゃん気づいていただけるとは!!嬉しい😆可愛すぎますよね💚私はホヤ食べるのも大好きです😘笑
もちもち
使ってから必ず拭いてたのであまり気にせず座る側付けちゃってたような気がします🤪
でも皆さんの言ってるスタンド、便利そうですね(⊙ꇴ⊙)それが良いと思います笑
ホヤは酒のつまみに最高でーす!!
夜食のホヤ(略して肉子)
そうなんですね!座る側なら私もそんなに気にならないです😊スタンドかなり魅力的ですが、トイレかなり狭いので置けるかがネックです😂
ホヤ美味しいですよねー❗️私は酢醤油に入れたホヤ大好きで😍好きな方なかなか出会えないので笑 嬉しいです!
もしかして東北の方ですか❓私は宮城出身です!
もちもち
一時的にしか使わない物なのでテキトーに管理しちゃってました!義実家は壁に付けても取れるような…3Mだったかな?そんな感じの普通のフック使ってましたよ〜
私は海無し県の埼玉なんですが、ホヤは市場で買ってきてます♡
うちはポン酢で食べてますよ〜。レモンとの相性も最高です♪
赤ちゃんの頃は可愛いのに大人?になるとどうしてああなるのか…不思議…
夜食のホヤ(略して肉子)
本当に一時的なものですよね!便座も今通販で選んでたところですが、色々ありますね〜😅普通のフックでもいいんですね!安いしそうするかも笑
なんと!私も今は埼玉です😊市場とか行きたいです〜🌟
ホヤ、、大人になると見た目のせいで食わず嫌いな人も多くて悲しいですよね😂
もちもち
便座決めて、届いてからフックとか買いに行くべきですね(´°v°)/
下の方の便器に貼るのも便利そうですね♡
ちなみに便座は、ハンドルが無いやつのが良いですよ。ズボン全部下ろさないと出来なかったりで本当に邪魔です。
なんと埼玉ですか!!(⊙ꇴ⊙)
うちはさいたま市ですよ〜
夜食のホヤ(略して肉子)
ちょうど今、便座をポチりました❗️笑 リッチェルの、握るのが横に付いてるのにしました😊ハンドルのやつと迷ったので安心しました!!
うちは志木市というとこです〜でも住み始めたばかりで土地勘なくて💦観光も今からです😊
もちもち
ちょっと調べたら百均のファイルケースに立てるって方法があるらしいですよ!!良いかもー!と勝手に思いました笑
志木市行った事ないですが、隣な感じですね(๑•̀ㅂ•́)و
電車好きならいつか鉄道博物館行かなきゃですね!
夜食のホヤ(略して肉子)
ファイルケースに!!そんなこと思い付きませんでした😲私も色々調べてみます!
そうですね♬隣な感じです😆
すでにプラレールとか好きなので、多分行くことになると思います❗️今から楽しみです😊