※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群の方の血圧数値とお産に問題はありましたか?

妊娠高血圧症候群 と言われていた方
その時の血圧の数値はどのくらいでしたか?

また、お産に問題はありませんでしたか。。?

コメント

兄弟ママ

2人目が33wの時に
急に血圧が高くなり
その時は150前後でした!
自宅安静になり
次の検診の35wには200近く
いったので
個人病院から市民病院に
移動になり
緊急帝王切開でした!

上の子の時も産む時に
血圧が高くなりましたが
陣痛も来てたので
なんとか自然に産めましたが
産んだ後は少し頭が
痛かったです!

私は妊娠後期になると
血圧が上がりやすい体質
みたいです、、

s.t

検診のときとかは血圧問題ありませんでした。
ただ出産当日急に血圧高くなり140位だったと言われました。
お産は自然分娩でした。
ただお産が終わって2時間後くらいに痙攣を起こし意識がなくなりました。
血圧のせいだと言われました😅

モコ

私は確か妊娠6ヶ月くらいの助産外来で上が150下が100で即日入院になりました💦1週間の食事療法で130、90くらいになったのですが7ヶ月入る頃には胎児発育不全で再入院、その後尿蛋白も悪化して高血圧腎症、胎児の発育も良くならず30週に胎児の心拍が低下して緊急帝王切開になりました🍀
すっごく心配したのですが子は特に今のところ発達も異常なく、いたって健康です🍀私も生んで翌日には正常の血圧に戻ってました😊