※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S太ママ♡♡
子育て・グッズ

子供がベッドで落ちるのでマットレスをフローリングに置くのは大丈夫でしょうか。湿気や結露の対策も知りたいです。

子供がベッドで寝てる時何回か落ちた事あるので旦那と話して「もお、ベッドバラそう!」ってなりました🙋✨
将来的にまた使いたいので取っておくつもりで、もともとベッドに付いてた(?)マットレスを敷いてその上にシーツを被せてそこに寝ようと言うことになったんですが。。。
マットレスってフローリングの上にそのまま置いてもいいものなんでしょうか( 💧¯₃¯ )?
下に軽い絨毯みたいなものを敷いてマットレスを置いた方がいいですかね😩?
なにも知らなくてごめんなさい😱💔
六世帯住めるアパートの端っこの2階に住んでます😣👍
今までは特に湿気などを感じたことはありません🙌
でも、小窓には結露がほんの少し溜まります( ºΔº )
明日旦那と解体しようと思っているのでアドバイスください✧ \( °∀° )/ ✧

コメント

deleted user

わかんないんですが、埃とかたまってダニが発生しそうなので、せめてホームセンターですのこでも買って敷いたらどうかなと思いました。

  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    馬鹿ですいません😢何がたまって←でしょうか😭😭
    スノコの上にマットレス、って感じですか🤔💓?

    • 4月9日
mami:k

そこまま引くと、きっとカビが生えると思いますよ💦小まめにマットレスあげて、空気通してあげたりできるのであれば、そのままでも大丈夫だとは思いますが❗すのことか引いたらぃいかもですね!

  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    やっぱりスノコがいいんですね😭💓
    息子がお昼寝などする時は必ずベッドで寝るのでマットレスにしてもあげたりあげれなかったりがありそうなので我が家はスノコを利用する方がいい気がします💕

    • 4月9日
deleted user

埃 ホコリです(^ ^)
床に直接マットレスよりは、スノコの上にマットレスの方がマシな気がします。
もっと良いアイデアいるかもしれませんが。
落ちちゃうのは心配ですね。

  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    ホコリですかッッ😭💓すいません😢
    そーですよね😱💔やっぱりスノコを敷く方向で旦那と話してみます😝💓

    • 4月9日
はなつな

ベッドのマットレスって20センチくらい厚みがあるやつですか??
私ならそれは使わず布団用の薄いマットレスを買います。

ベッドのマットレスだと敷きっぱなしになりますよね??
湿気も気になりますし、すのこをひくとなると今度はその隙間に埃が入ると思うので、気になります(>_<)

布団にするなら、衛生的にも毎日簡単に畳めるのがいいと思います!

  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    そうですッッ😣20cmくらいあります( ºΔº )

    なるほどなるほど。。。(´._.`)
    薄いマットレスも検討してみます✨

    • 4月9日
K A NA

どちらみち高さのあるマットレスからおちちゃいませんか?
スノコ買うならベッド用の転落防止柵を買えばよいのでは?

  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    最初それを買うつもりだったんですが息子が落ちる原因が寝てる時の寝返りじゃなく、起きても泣かずにベッドの上ではいはいしてそのまま転落って感じなんです💔
    つかまり立ちもしますし余裕でそれくらいの高さならつかまり立ちしてそのまま前にのけぞったら頭から落ちるので余計危ないかと。。。😢

    • 4月9日
  • K A NA

    K A NA


    なるほど〜
    一緒に寝てない時の対策なんですね!
    それならそもそも別のところに寝かしてはダメなんですか?

    ウチは一人寝はお昼寝マットを床においてますよ!

    • 4月9日
  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    それも試しました💔
    我が家の作りが寝室だけ別個になっていてお昼寝の時にベッドから落ちるようになってからリビングと繋がってる別の部屋にベビー布団を敷いて寝かせてたんですがウチの子はちょっとの物音でも起きて家の事が出来ない+眠りが浅いからグズる←が続いて結局寝室で寝かせるようにしてるんです(´._.`)

    • 4月9日
  • K A NA

    K A NA


    わぁ〜大変!
    寝室でしか寝かせられないとしたら
    20センチでも落ちるの気になりますし
    モニターつけるか低床ベッドにするかですかね〜。

    • 4月9日
  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    そうなんです😢大変なんです(笑)
    一応、マットレスだけにしても20cmほどの高さはありますし、下にプレイマットかなにかを敷いておくつもりなんですけどそれでも若干心配ですよね😢💔
    まあ、ベッドから落ちる事を考えたらまだマシですけど( ・ᴗ・̥̥̥ )
    歩くようになってもまだ危ない、怖いがわかんないでしょうし余計ベッドだと不安で。。。😭

    • 4月9日