
コメント

あーこ
子どもが産まれてからは、
上がってからすぐ履けるように準備して、入る時はお風呂でパンツ脱いでます🤣

くまくま
脱衣所にゴミ箱を置いてるので入る直前に外して捨てます😊
上がったらお股以外を即座に拭いて垂れないうちにパンツ履いてナプキン付けてます!!
-
あや
なるほど、脱衣所にゴミ箱ですね😧義実家住まいだと抵抗ありです( ˊᵕˋ ;)💦
- 9月6日
-
くまくま
毎日おりものシートつけるので、我が家は脱衣所にゴミ箱が必須です(笑)
義実家だと抵抗ありますね😂- 9月6日
-
あや
どうしようかと悩みます( ˙-˙ )笑
- 9月6日

ようよう
お風呂で下着脱ぐときに外します!
着るときは下着つける間際にナプキンつける感じですね
シャワーでもお風呂入ると血液多くなりますよね、なので身体拭くときもう一度シャワーで洗い流してさっとふいて下着着用です^_^
-
あや
脱衣所にゴミ箱ある感じですか?? 最近 義実家に住み始めたので どうしたらぃいものか悩んでます( ˊᵕˋ ;)💦
- 9月6日
-
ようよう
なるほど…
脱衣所にゴミ箱はないです
自分家だとお風呂出たらみえないよう汚れ物服に入れてキッチンへポイです。
実家にかえるときは、汚れ物袋を持って行って、風呂内で封をして自室のゴミらと一緒に別のゴミ袋にいれて捨てます
母は実母ですが、父は母の再婚相手なので、そのへんは面倒ながらも最大限気を遣ってます。
義実家って更に気を使いますよね…- 9月6日
-
ようよう
↑服ではなく袋に入れてキッチンのゴミ箱に捨てます
でした- 9月6日
-
あや
ありがとうございます!結局2階のトイレのゴミ箱にポイっとしました笑
- 9月6日

はじめてのママリ
お風呂に入る前にトイレに行き、新しい下着にナプキンをつけそれに履き替えてお風呂へ行きます😃
脱衣所で下着を脱いで、お風呂から出てその脱いだ下着をまた履く感じです😂
トイレからお風呂場までの間にナプキンが汚れることがないので、昔からこうしちゃってます😂😂😂
-
あや
トイレで履き替えるんですね☺️汚してしまったらまた変えることも出来ますもんね(^^)
- 9月6日

mami
トイレで外してます💡
お風呂場まで、そのままですが漏れません😁
新しいのは、パンツにナプキンを付けた状態で脱衣所に準備しておく。
お風呂から出たらティッシュを挟んで、体を拭いてパンツを穿いてます‼️
-
あや
ありがとうございます☺️
- 9月6日

退会ユーザー
量が多い日は脱衣場でパンツ脱いで新しいのは着替えのパンツに付けてます。
量が少ない日はトイレで外してからいってます。
-
あや
量によってって感じですね☺️
ありがとうございます!- 9月6日
あや
使用済みナプキンはトイレで外してからですか??
あーこ
ナプキンは脱衣場で外してクルクルしてます
あや
ありがとうございます☺️