※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆にゃんた☆
お金・保険

来月からシングルになり、収入が少ないため母子家庭で免除される支援などを知りたいです。お知恵を拝借します。

来月からシングルになります

おうちをかりて 住む予定です
収入はすくないです

母子家庭で免除されるものなど
あればおしえてください!(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

コメント

deleted user

県や市によって違いますが、

私の住む地域では子供が18歳になるまで母子ともに医療費無料、手当が満額で42000円ほどだったかな?
多分手取り10万ほどまでは満額なはずです

あとはバスが半値だったり
市営、県営団地などだと築年数にもよりますが手取り15万ほどあったとしても1万未満で住めたり

私の身近な知り合いがそんな感じです^ ^

はじめてのママリ🔰

前はシングルでしたが、私のとこは無料や免除は一切なかったです。
医療費も一医療機関あたりで自己負担が毎月ありました。
他県の友達は、給食費無料とか医療費無料とか聞いてました。

さるあた

住む地域によるみたいですが、うちはひとり親医療制度で子供が18歳になるまで私も医療費無料です。

保育園なら保育料無料。

のん

ひとり親であるだけで免除されるものはありませんでした。
ただ、所得が低い場合は医療費無料になりますね。