結婚式の髪型について、鎖骨までの長さでヘアセットをするべきか悩んでいます。雨の日なので、巻くだけにするか短く切るか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
結婚式に行くときの髪型について質問です。
先週、鎖骨くらいまでの長さに切ったので週末にある結婚式は髪の毛を巻くだけにして、ヘアセットはしないでいいかなーと思っていたのですが、やっぱり鎖骨まで長さがあるとアップなどヘアセットしてもらった方が良いでしょうか?
その日は雨でヘアセットに行くのも面倒だし…と思って迷っています。
いっそのこともう少し短くしてもらうか…
迷っています…
- くまっぴー(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ
それくらいの長さですが、美容室いってないですよー☺️
巻いてバレッタ使ったり、くるりんぱとかしてハーフアップにしてますよ☺️
ゆみ
カチューシャとかバレッタとか、華やかなアクセサリー付けるのはどうですか??
-
くまっぴー
ありがとうございます❤️
ヘアアクセつけて簡単にできるヘアアレンジで乗り切ろうかと思います!!
ありがとうございます✨✨- 9月6日
まち
二次会とかでなくて挙式披露宴なら、ダウンスタイルは本来あまりよろしくないみたいです💦
なので巻くだけとかじゃなくてハーフアップとかにするのがいいと思います💡
でも私は雨の日こそセットに行きます!自力でやると長時間綺麗に持たないし、雨の日こそ崩れやすいので💦
-
くまっぴー
コメント頂いていたのに遅くなりすみません🙇♀️
結局サロンでヘアセットしていただきました✨
結局雨の予報が、猛暑になったので、アップにしてもらってよかったです😊✨
アドバイスありがとうございました❤️- 9月11日
くまっぴー
ありがとうございます❤️
ご自身でアレンジしてされてるんですね!すごい✨
今まで髪が長くてヘアセットは当たり前だったのですが、この長さだとどうしたらいいのか迷走中でした…くるりんぱで乗り切ろうかと思います!✨