
瀬谷区周辺の子供が遊べる場所を知りたいです。支援センターや児童館に行く勇気がないため、車で行ける場所がいいです。
瀬谷区(阿久和西)周辺に詳しいママさんにお聞きしたいです!
お世話になります( ˊᵕˋ )
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます👶🏻
結婚してこちらに引っ越してきたのでこちらに友達やママ友さんがおらず全く情報不足でして…💦
ショッピングモールやスーパーに併設されているような自由に子供を遊ばせられる場所をご存知の方いらっしゃいませんか?😹
そんなに大きくなくても結構です!
支援センターや児童館に行く勇気もなく…日々悶々としております(笑)
車もあるので車で行ける距離でも大丈夫です🙆♀️
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

Inae
公園はいくつかありますが、ショッピングモールと併設してる所は少ないですね😭
地区センターがあるくらいですが幼い子供を遊ばせるには早いのかなって感じですね💧
近くだと二俣川のジョイナスくらいです💦
後は、三ツ境駅前にイオンがあって前はダイエーで最近新しくなってからまだ行ってないのですが、ダイエーの時は小さいですが遊べる所ありました😆

M
私も阿久和に住んでます!
22歳の1歳半の娘がいます(*˘︶˘*).。.:*♡
いつもベビーカーでいろんなところ探索してます!笑
ママ友が近くにいないので
ぜひ仲良くしてください♡
-
ママリ
コメントありがとうございます🌷
22歳お若いですね😳✨
同じ20代です🍀
1歳半とゆうことは同級生ですかね?( ˙꒳˙ )
行動力素晴らしいです😭
こちらこそよろしくお願い致します♡- 9月19日
-
M
2月生まれなので
もしかしたら学年は1つ違いかもしれません!
三ツ境のダイエーの中は
何もないですね😭
私はよく三ツ境の児童館や
今日ははじめて二俣の支援センター行ってきたら楽しかったですよ(*˘︶˘*).。.:*♡
あとは希望ヶ丘のショッピングモールの中にほんとに小さいキッズスペースがあります(笑)- 9月19日
-
ママリ
じゃぁ1つ違いですね☺️
やはりないですか(´・ω・`)
児童館や支援センター興味はあるんですけど1人で行くのはなかなか一歩が踏み出せなくて😂
あと、まだ歩けないのでちょっと早いのかなとも思ったり💦
ライフやマックが入ってるところですよね?😳
あそこキッズスペースあるんですね( ˙꒳˙ )- 9月19日
-
M
支援センターとかは
ハイハイの子とかおすわりの子とかも結構いますよ😊✨
1人で行ってる方も
ちらほらいます!
私も1人で行く勇気はないです😭
そうです!
マックとかあるところです!
行ったことありますか?
ほんと小さいスペースですがね😭
よければここ以外のところで
連絡とかとりたいですね😭✨👌- 9月19日
-
ママリ
そうなんですねー( ˊᵕˋ )
1人でそーゆー場所に行ける方すごいですよね😂
かなり勇気がいります…w
ですよね!!!
車でよく通るんですけど入ったことはなくて(>_<)
私なんかでよければ😭🙏- 9月20日
-
M
インスタとかツイッターやってますか?(*˘︶˘*).。.:*♡
やってたらぜひ教えてください!
そこから仲良くできれば😭❤️- 9月20日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
やっぱり少ないですよね(´・ω・`)
自分の地元の方と比べるとやっとり少ないなと感じていました💦
やはり地区センターはまだ少し早いですよね(>_<)
歩ける子たちが多いイメージがあります(´・ω・`)
二俣川のジョイナスあるんですね!😳
車でそんなにかからないので買い物がてら今度行ってみようかなと思います( ˊᵕˋ )
三ツ境のダイエー、最近イオンになりましたよねー☺️
私もまだイオンになってからは行ってないので行ってみようかな😳
Inae
阿久和は地元ですが、やっぱり何も無いですね😂(笑)
不審者も多いですし道も暗いので子供は不安ですが、公園と緑が多いのは伸び伸びと遊ばせられるので良いかなって開き直ってます😆
逆に、家族でお出かけするきっかけにもなるので🚗🌸
車だと、大和か立場辺りまで行けば色々あります😊✨
私もまだイオン行ってないです😳
ママリ
地元なんですね😳羨ましいです😂😂
不審者多いんですね(´・ω・`)
夜になると暗い道も多いですもんね(´・ω・`)
わかります!公園や緑が多いし買い物とかもしやすいし住み心地はいいな〜と思ってます💖
公園デビュードキドキです(笑)
大和と立場は色々あるんですね✨ちなみにどちらに行かれたりしますか?(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
色々と質問ばかりすみません😹
さっきネットで調べたら0歳〜入れる遊び場みたいなところがあるみたいですね🥰
よく主人を迎えに三ツ境駅は行くので近いうち行ってみようかなと思います♩
Inae
不審者本当に多いです😭気を付けて下さい(TT)
スーパーは多いですし学校もたくさんあるので、そういった面ではとても良いです✨
大和は色々ありますが、よく使うのはオークシティで立場はイトーヨーカドーです😊
私も今度立ち寄ってみます(。・ω・。)
ママリ
そうなんですね😭
お互い気をつけましょう💦
ありがとうございます✨
娘が産まれてからまだオークシティ行ってないので私も今度行ってみようと思います🥰
立場のイトーヨーカドーはアカチャンホンポ目当てでちょこちょこ行ってます😳
遊ばせるスペースは気にして見たことなかったんですけどあるんですかね??
もしかしたらこの辺のどこかですれ違ってるかもですね😳w
Inae
オークシティは小さい頃よく連れてってもらいました😊
ららぽーと程そんなオシャレではなくボールプールとかもないですけど、子供ながらに好きでした(。・ω・。)
私の時はゲームセンターにちょっと座れるスペースがあったんですけど今はないんですかね🤔💦
有り得そうですね😆✨(笑)
ママリ
そうだったんですねぇ✨
思い出の場所ですね💕
なるほどっ💡
またイトーヨーカドー行った時見てみます😳
色々と教えていただきありがとうございます🥺💓
これからご出産なんですね👶🏻
あと少しの妊婦生活お身体お大事に、元気な赤ちゃん産んでくださいね💪✨
応援しています( * ॑꒳ ॑* )