※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふがし
ファッション・コスメ

予定日が2月なのですが、これからどういった服を着たらいいかわかりませ…

予定日が2月なのですが、
これからどういった服を着たらいいかわかりません😂

お子さんが同じく冬生まれの方服装についてアドバイスください!
服の名前や写真があると嬉しいです😊

コメント

ぽんぽん

うちの娘も2月生まれでした。
コンビ肌着や長肌着などあれば
家で過ごすには十分です😊

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    後は寝る時にスリーパーが
    あれば安心かと思います😊

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    それでも寒そうな時は
    長そでボディースーツで
    大丈夫だと思います😊

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    赤ちゃんを連れて外出するように
    なる頃には暖かくなっているころ
    なので寒さの心配はしなくて
    大丈夫かなーと思います😊❤
    連投失礼しました💦

    • 9月6日
  • ふがし

    ふがし

    たしかに家の中はそんな寒くないし出かける頃には暖かいですね👏🏻

    娘と同じ感じで良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちは長肌着やコンビ肌着は
    今だに重宝してますよ😊
    今はエアコン使うので娘が
    寒くないようコンビ肌着
    着せてます😊
    今では7分丈のようになって
    夜寝るときにいい感じです😊
    スリーパーも寝返りしたり
    動くようになってからも
    使えるので少し丈が長めのを
    買えば長い期間使えますよ😊❤

    • 9月6日
  • ふがし

    ふがし

    スリーパーは娘に使わなかったものがあります😂
    娘の時は2ヶ月くらいで肌着全てきれなくなっちゃって買い直したのですが何サイズ買いましたか?

    ちなみに、ぽんぽんさん自体は妊娠6ヶ月以降どんな服装ですごしましたか??
    差し支えなければ教えていただきたいです😖

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちは娘が小柄なのもあるのか
    新生児用の今だに来てます😅
    この写真、新生児用のです😂
    丈がちょうどいい感じに短く
    なってこの夏活躍してます😅

    私はニットワンピ着てました😊
    寒い時などはそれにGジャン
    などを羽織ったりしてましたよ😊

    • 9月6日
  • ふがし

    ふがし

    まだ着れるんですね😂

    3ヶ月頃には70の下着きて80の服着たりしてました😂www

    ニットワンピですか!
    中にレギンスなど履いて合わせるんですか??
    なにせワンピースを今まで着てこなかったので全然わかりません😱

    • 9月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    まだ着れてます😂
    うちの娘はもうすぐ7ヶ月
    ですが、70の服ブカブカです😂

    寒くなる前はティシャツワンピで
    寒くなったらニットワンピです😊
    中にはマタニティタイツとか
    はいてましたよ😊

    • 9月6日
  • ふがし

    ふがし

    返信遅くなりすみません!
    小柄で可愛いんですね👶🏻
    娘は半年の時に
    大きいわね、何才?と聞かれたことがあります笑

    ワンピースだと、妊婦健診の時はずかしくないですか?
    常に下にレギンスやタイツ履いていればそんなことないですかね?笑

    • 9月7日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    小柄なんですが、頭囲も小さすぎて
    今は検査しながら通院してます😳
    まぁ、ただただ小柄なだけだと
    思っているんですが病院の先生は
    心配みたいで😅
    半年で何才?はすごいですねー😊
    大きくすくすく育つのが
    1番いいですよね💓

    あっ!!
    妊婦健診の時はマタニティ用の
    ジーパンとか履いていって、
    お腹のエコーする時は
    お腹のゴム部分を下に
    下げるだけで大丈夫な
    状態で行ってました😊💓

    • 9月7日
  • ふがし

    ふがし

    その辺も色々考えないといけないですね😂

    ありがとうございます!😇

    • 9月8日
まる

2月生まれの子供ですが、
うちは長肌着やコンビ肌着は使わず短肌着に2wayオール着せてました!
新生児の間はいくら寝相悪くても布団が全部ないってこともなかったので、寝る時は毛布などで調節してました。
家の中はあったかいと思うのでそこまで厚着させてなかったです。

  • ふがし

    ふがし

    たしかに、すぐサイズアウトしちゃうし短肌着だけでもよさそうですね!

    ありがとうございます😊

    • 9月6日