
8ヶ月の息子が突然私になつかなくなりました。理由が気になります。
8ヶ月の息子が突然私になつかなくなりました。。
今までは私の姿が見えなくなったら泣いて追いかけてきたり、寝る前はママの抱っこじゃないと嫌だって感じでぎゃん泣きでした。
しかし、一昨日ぐらいから突然それらが無くなりました。
まま嫌だ!って感じでは無いので抱っこはさせてくれますし泣くことは無いので支障は無いのですがすごく寂しいです。😅
父親(夫)や祖父母にはすごくなついていて、姿が見えなくなったら泣いたりします。
ちなみに私は今仕事はしていないので一日中子供と一緒にいます。
同じような経験のある方、理由が分かる方、憶測でも良いので教えていただけないでしょうか💦
- mam(6歳)

退会ユーザー
懐いてないわけじゃなくて
ママはいるって安心してるんじゃないかなって思います😊
上の子も後追い酷くて
私の抱っこじゃないと
ギャン泣きでしたけど
追っかけなくてもママいるじゃん
ママは近くにいるから
他の人に抱っこされても
怖くないじゃんって
思うようになったのかなって
勝手に思ってました😂
下の子が絶賛後追い
私の姿が見えなくなるとギャン泣き
パパやほかの家族が抱っこすると
大泣きです😂😂

りこ
うちもじじばばが来たらあたし無視でそっちにべったりされますが、あたし的にはOKです(笑)
コメント