※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こねぱん
雑談・つぶやき

私「上の子妊娠中に旦那と2人でマタニティフォト撮ったから次の休みに上…

私「上の子妊娠中に旦那と2人で
マタニティフォト撮ったから
次の休みに上の子も含めて
またマタニティフォト撮りに行こう!」

※ちなみに次の休みを逃すと37週以降なので取れない可能性が出てくる状態

旦那『うーん…なんも予定なかったかな…?うーん…』

私「思い出せない予定なら、妊娠中しか撮れないんだから優先してくれて良いんじゃないの??」

『うーん。けど予定あったらそっちもやらなあかんし(もごもこ』

皆さんならこの時点で行きたくないんやな
って思いますよね???
上の子の時も強制的に一緒に撮った
感じだったので余計に嫌がる要素もあるし…


「そんな行きたないんやったら
もういいよ行かなくて。」

・・・・・

『いや、予定ないと思うし行くよ』
「え。あんたのさっきの言い方やったら
断る人の言い方やん。そんな嫌々行って欲しくないしもうええよ。」

『勝手に行きたくないって捉えたやつがわるい』

…はぁ??????
そう捉える言い方してるやん???
言い方直そうと思わんわけ??

行きたくないとは確かに行ってない。
けど行きたいとも一回も聞いてない!!!!!

ホンマに毎回気わるい(°_°)

コメント

deleted user

うわっ!それは腹立ちますね〜(>_<)
お兄ちゃんと2人で撮っちゃえ〜!笑
って感じですね(*`へ´*)

  • こねぱん

    こねぱん

    やっぱり腹たちますよね!?!?
    1番初めに
    「行きたい!けど予約の時間もあるやんな??予定なかったか見るわ!」って言えば済む話なのに

    「行きたくないって言ってないのにそう捉える方が悪い」とか
    「行きたくないか聞けばええやん」とか
    正直はぁ????って感じです!!!

    勝手に上の子と撮るしっ
    て言ったら「意味分からん」ってキレるんですが、
    こっちが意味分からんわ!!って感じです(;∇;)

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですよ!
    あの言い方は行きたくない時の渋り方ですもんね(>_<)

    「〜方が悪い」とか子どもかwって感じですね(*`へ´*)
    良い悪いの問題じゃないですよね笑

    ほんま意味わからんのはこっちや!!って思いました(´Д` )笑
    謎ですね(๑•́ ₃ •̀๑)

    • 4月9日