
コメント

。
答えられるところだけ(^ ^)
①旦那26歳のとき
②中古戸建
④これから住むのでまだ確定した数字はわかりませんが、計算では約7万5千円
⑤ボーナス払いなし
参考になれば(^ ^)

彩ちゃんママ
①32歳
②新築戸建て
③頭金0(諸費用のみ現金)
④9・6万(金利の自由化で来月より8万に下がりました🎵)
⑤ボーナス払いはナシ
ちなみに団体金生命とガン共済に入ってて、金利2・6%(7年前に10年固定)がこの度ローンの組み換えで0・95%になりました(*´∇`*)
-
♡白雪姫♡
こちら覗いていたら、ママも同じ年齢で、子供も、うちは上が男の子で10歳(新5年生)、下が女の子で9歳(新3年生)で年が近く、3人目を悩んでいたのでコメントしてしまいました(^^)
- 4月9日
-
♡白雪姫♡
新築された時に32歳でいらしたんですね(^^)
- 4月9日
-
彩ちゃんママ
主人が32歳の時に家を購入しました。
上のお子さん同級生ですね🎵
3人目は予定外でしたが、5年生の娘がとても喜んでくれてるので、心強いです(*´∇`*)
白雪姫さんも3人目頑張りましょうよ♥- 4月9日
-
♡白雪姫♡
返信ありがとうございます♡
娘さん、喜んでるんですね(^^)♡
うちも、5年生になった息子が、もうずっと、赤ちゃんほしい、もう1人弟か妹がほしいって言ってて(>_<)これからあと2年すれば中学で、すごくお金がかかるって聞くし、赤ちゃん欲しいなとは思うけど踏み切れないんです(^^;;
年内に家も建てる予定だし、固定資産税とかもでてきますよね?
不安ばかり募って妊活できなくて、やっぱり赤ちゃんは諦めようかなと思ったりします(;_;)
彩ちゃんママさんはお仕事はされているんですか?- 4月9日
-
彩ちゃんママ
仕事(パート)してましたが、切迫になってから長期休暇してます。
確かに子育てってお金掛かりますよね(。>д<)
産後1年したら仕事戻る予定です。- 4月9日
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
色々参考にさせていただきます(*^^*)
また彩ちゃんママさんも♡白雪姫♡さんも私も同級生(新5年生)の母なのですね!
しかも私も三人目ほしいくて、なんだか親近感です(^ω^)
彩ちゃんママさん、出産頑張ってくださいね♪- 4月9日
-
彩ちゃんママ
ありがとうございます(*´∀`)♪
上のお子さん一緒でしたね🎵
スポッと産まれるように頑張ります(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪- 4月9日
-
♡白雪姫♡
切迫になったんですね(>_<)私も、2人目の時、切迫で1カ月くらい入院して、点滴の日々でした(>_<)
なるべくゆったり過ごしてくださいね♡楽しみですね赤ちゃんとのご対面♡
産後1年で仕事復帰されるんですね!私は1人目が産まれてから、復帰せずに退職して、ずっと専業主婦です。中学校は毎月の納入費はいくらくらいですか?塾など通うと月に10万かかると聞いてびっくりして(笑)- 4月10日
-
♡白雪姫♡
同じ5年生ですね(*^^*)
嬉しいです(^^)3人目、お考え中ですか(^^)?
うちは、まだアパート住まいなんですが、月に75000円の家賃です。これから年内に新築予定で、主人は33歳です(^^)
あやか氏さんもこれから新築予定なんですか?- 4月10日
-
彩ちゃんママ
働かないと貯金が出来なくて…
一応復活して働く予定ですけど、赤ちゃんがいながら働いたことが無いので、やっていけるかは不明です。
埼玉県在住ですが、息子は受験をして私立中学の特待生で通ってます。(授業料+入学金免除)
月に換算すると4万~5万(修学旅行の積み立て込み)+塾(個別)1・5万円です(ー_ー;)
公立中学だと月1万+部活に掛かる費用+塾で3~5万ぐらいと聞きました。塾によっても値段が様々ですし、中学入ってもスグには塾に行かないお子さんもいますよ。(部活が忙しくて行けない)
1人にそれだけ掛かってるので、働かない訳にはいきません…- 4月10日
-
あやか氏
うちも賃貸で85000です(>_<)
このままではキツいですし、主人も今年37歳になるので買うなら早くしないとな...と思っています(;ω;)
3人目、ほしいです~(>_<)
そうなると尚更、今の家では手狭で(^^;- 4月10日
-
♡白雪姫♡
同じです!うちも今のアパートでは子供部屋が1つなので、早く建てたいです(^^)ほんと3人目となるともっと狭くなりますよね(^^;;
でもあやか氏さん、まだ5か月の赤ちゃんがいて3人目考えていてすごいですね(*^^*)年の離れた赤ちゃんはかわいいですか♡?
10歳になると、なんでも自分でできるようになるし、ママ自身も落ち着いてきますよね(^^)2人目を授かられた時、ようやく子育てが落ち着いてきたのに、また1から始まることへの不安はありませんでしたか?本当に3人目悩んでいて(^^;;- 4月11日

さっちゃン♡
①旦那26歳の時(2年前)
②戸建て
③6万
④ボーナス払い16万
って感じです*\(^o^)/*
-
さっちゃン♡
あ、③飛ばしてました(;_;)
③頭金なし
④6万
⑤ボーナス払い16万
でした!- 4月9日
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
頭金なしで6万ですか?!
羨ましいです~(;ω;)- 4月9日

@himam.#/
①39歳
②戸建注文住宅
③頭金2500万(諸経費含)+外構費用で500万+家具家電カーテン等に約200万
④10万
⑤ボーナス払い無し
です。うちは初期投資で結構払ってローン組んだのは3500万のみなので上記の感じです!
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
うぉ~頭金の金額がぁぁぁ(;ω;)
やはり注文住宅だからトータル額が高くなるのですか?
無知ですみません(>_<)- 4月9日

すずちゃんだょ✨
①28歳です。
②新築建て売りです。
③100~200万。
④月6万7千円。
⑤ボーナス払いはありません。
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
色々回答見ていると安いなぁと思うのですが、これは建売りだからなのですかね?♡- 4月9日

みんみん☆`
1、旦那29歳のとき
2、新築戸建
3、なし(諸経費などは払いました)
4、14万円
5、なし
です\(^^)/☆
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
頭金、ボーナス払いなしだから14万という感じですか?- 4月9日
-
みんみん☆`
家だけで約4000万なのでそのぐらいのローンになりましたよ☆
- 4月9日
-
あやか氏
そうなのですね(>_<)
老後を考えると家を...と思うのですがなかなか手がでなくて(^^;
参考にさせていただきます♡- 4月9日

ちょこぴー
1 26歳の時☺︎
2 新築 注文住宅☺︎
3 700万程☺︎
4 81235円☺︎
5 ボーナス払いなし☺︎
土地はあったので建物のみで
ローン借入額3000万だけで
済みました ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!!
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
土地があるのはとーっても大きいですよね(*´∀`*)
参考にさせていただきます♡- 4月9日

pink.
①25さいのとき
②新築建売
③〇
④68000円
⑤ボーナス払い無し
あたしは今専業主婦ですが
子供が産まれて落ち着いたら
働きに出る予定です☺
-
あやか氏
回答ありがとうございます!
頭金0、ボーナス払いなしで68,000円は安いです!
やはり建売りだから?ですかね?
お子さん生まれたら働かれるのですね♡
私も落ち着いたら働かなければです(;∀; )- 4月9日
あやか氏
回答ありがとうございます!
旦那様、お若いですね♡
参考にさせていただきます(*^^*)