※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
妊娠・出産

育休中の母親が、2人目の子供について主人と意見が合わず悩んでいます。要望や状況が異なり話し合いが難しい状況で、折り合いをつけることが難しいと感じています。

現在育休中、1歳1ヶ月の男の子の母親です。
来春には職場復帰したいと思っています。
本題ですが、
2人目をいつ産むかで主人と意見が合いません。
三度話し合いをしましたが、なかなか意見をすり合わせられません。

主人はなんとしても2歳差で、子供は3人欲しい。
私は何歳差でも良いが、義両親・実両親ともに遠方で援助は見込めないため、長男の保育園が確定して職場復帰してからにしたい。子供は2人でも良い。
平日休日ともにほぼワンオペで家事育児をしています。
息子のことはとてもとても可愛くて、ワンオペでもそこまで苦ではありません。
主人は仕事熱心で私にも息子にもとても優しい人です。
しかし、なかなか積極的に家事をしてはくれません。(本人はしているつもりなのでそこがやっかいなところです笑)

意見が合わず言い合いのようになってしまうと、
「長男の出産が難産で大変なのを終始見ていたのに、どうして3人欲しいとか今すぐ妊活をしようと言えるのだろう、、、」「家族が増えても今まで通りきっと家事はしないんだろうな、母親で奥さんがやって当たり前なんだろうな、」
とナーバスになってしまいます。

主人の主張としては、
自分が2歳差で3人兄弟であること
両親が遠方で援助が無く、奥さんが上の子を保育園に入れなくても、2人目を産んで育てられている人たちも多いということ
です。
私は他の人ができてるのにうちが出来ないはずがないという考え方と根拠のない自身が全く理解できないです。
話し合っても意見が合わないので、
どちらかが折れるしかないのはわかっています。
しかし結果として自分の首を締めることになりそうで、妥協したくありません。

長文で愚痴っぽくなってしまい申し訳ありません。
勝手ではありますが、厳しいお言葉はご遠慮ください。
アドバイスや経験談等ありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ma3

フザケルナですね。
子育てを他の家もできてるから…なんて横にならえが出来るものだと思わないでほしいです。

そこの家の子はもしかしたらものすごく育てやすいのかもしれない。
イヤイヤ期もなく、偏食もなく、寝かしつけなくても自分で寝て手のかからない子なのかも。
もしくは旦那さんがすごく協力的で家事をしてるのかも。
お手伝いさんが来てるのかも。
逆に奥さんが大変でご飯は毎日惣菜、家の中はぐちゃぐちゃ。

かもしれないですよね。

自分が変わるつもりもないのに自分の主張だけ押し付けて、家庭の状況(2人目出産)を変えようなんてそんな都合よくいくんけないです!

家事をやる(具体的に洗濯!や掃除!など)
休みの日は子供達の面倒をみる
など、約束してもらってからなら考える余地ありかなと思いました…

  • けい

    けい

    回答ありがとうございます。
    私自身、例えみんなが出来ていても私は出来ない気しかしないと悶々としておりました。ma3さんがおっしゃるように、各家庭で色んな事情を抱えて日々を過ごしていると思います。様々な「かもしれない」が隠れているということにハッとさせられましたし、私と同じく主人はそれに全く気づいていないんだと思いました。
    アドバイスしていただいたように、家事育児の約束ごとを作ろうと思います。その時は明文化して言った言わないがないようにします。
    回答本当にありがとうございました(o^^o)

    • 9月5日
  • ma3

    ma3

    いいこと考えました😁

    旦那さんが他の家はできてると言うなら、
    けいさんも

    友達の共働きの家はね、旦那さんが毎日お風呂入れてたり、洗濯してたり、週末はご飯作ってくれるんだって。やってくれるよね?他の旦那さんができてるんだから!

    て言ってしまいそうです、私…笑

    • 9月5日
Rio☺︎Mioママ

初めまして。
うちも私の年齢的にも2歳差が希望でしたが、1人目授かるまで5年かかり体外受精だったので同じく治療必須だったこと、自分の病気が見つかり大きな手術を受けたことで3歳差になりました。

0歳から保育園預けて、旦那がいるのは日曜だけで平日も帰り遅いので2人目の仕事復帰が今から怖いです💧

旦那さんの言い分もわかりますが、それって旦那さんの協力がないと難しいです。
どうしても2歳差なら、けいさんの条件ものんでもらわないと話にならないですよ‼️
やって当たり前とか、何様だよって感じですよね、ホント😑
そうゆう時だけは他の家庭もできてるとか言うんですよね。
条件同じわけじゃないのに…

  • けい

    けい

    回答ありがとうございます。
    そうだったのですね。
    子供は授かりものなのでなかなかタイミング良く希望通りというのは難しいですね(T-T)
    主人は2歳差にこだわりが強くて困ってしまいました。たしかに主人の条件をのむなら私のものんでもらわないと、私に不満が残ったままになってしまいますね!
    話し合ってなんとか折衷案を見つけたいと思います。妥協ではなくお互いにある程度納得できるように頑張ります。
    ご自身の経験談も聞かせていただき、本当にありがとうございました(o^^o)

    • 9月5日
ママリ

現在育休中で1歳2ヶ月の女の子の母親です♩私もけいさんと同じく来春に復帰予定で、2人目をいつ産むか、悩んでいます><

アドバイスになってるか分かりませんが、「家事をもう少ししてくれたら希望の年齢差も考える。」とご主人に伝えるのはどうでしょうか?ワンオペが苦でなくても、子どもが増えると二人で助け合わないといけない場面が必ず増えてくるような気がします。(私はまだ二人育児を経験してないので予想ですみません><)その時に、パッと動けるご主人になっているとけいさんは安心ですよね^^

その際に「もう少し」では男性には分かりにくいかもしれないので、して欲しい家事を具体的に指示するのはどうでしょうか?^^ ご主人も様々な家事をしていくことで、けいさんの大変さが分かり自分の希望を考え直されるかもしれませんし、もしご主人が家事をよくやってくれるようになったら、けいさんも2歳差や3人目を考えられるようになるかもしれません。

「両親が遠方で援助が無く〜、、2人目を産んで育てられてる人たちも多い。」というご主人の主張は、他の家庭のことなので、自分たちの家庭に般化しなくていいと思います♡!

難しいですが、どうしても家事育児仕事と、母親の負担が大きくなりがちなので、けいさんから条件を出して、どこかで折り合いをつけれるといいですね^^

長文失礼しました><

  • けい

    けい

    回答ありがとうございます。
    同じような状況の方がいらっしゃって心強く感じました。
    なるほど!
    たしかに、もう少し家事をやって欲しいと言うと、やってるじゃん!となっていました笑
    具体的に示す必要がありますね。的確なアドバイスありがとうございます。元々は優しい主人なので、これからは語気を強めるのではなくあくまでも優しくやって欲しいことを明確に伝えるようにします。
    自分たちの家庭に般化しなくても良いというお言葉、とても嬉しく心が軽くなります。お互いに妥協ではなく納得のいく折衷案を見つけられるように話し合いたいと思います。
    優しいお言葉をかけてくださり、本当にありがとうございました(o^^o)

    • 9月6日
えび

経験談になりますが、、
2学年(1歳10ヶ月)差の姉弟を育てています!
育休中です。
夫は土日祝休み、ほぼ定時に帰れる仕事をしていて、帰宅したら家事育児積極的にしてくれます。
かなり恵まれてる環境だとは思いますが、それでも大変です😂
私も来春に職場復帰を控えていますが、夫と家事育児全面的に協力することは大前提として、さらに実家の両親に助けてもらわないとやっていけないだろうなと思っています。

なので、けいさんの状況だったら私も二人目に慎重になると思います!
子どもを授かるのは幸せなことですが、育てる自分も子どももできるだけストレスなく過ごせる家族計画が1番だと思います。

  • けい

    けい

    遅くなり申し訳ありません。
    回答ありがとうございます。
    2学年差のお子様を育ててらっしゃることとても尊敬いたします!
    2人目に慎重になってしまっている状況を理解していただけて嬉しいです(T-T)
    また子供を授かりたい、私自身兄弟がいるので長男にも兄弟を作ってあげたい、すぐに妊娠できるとは限らないから出来るだけ若いうちに、、という気持ちは強くあり悶々としてしまいますが、
    しのさんがおっしゃる通り、ストレスで家庭環境が悪くなったら本末転倒ですね。的確なアドバイスありがとうございます。
    主人とはさらによく話し合って、家事育児ともに主体的にやろうという意思を持ってもらえるように工夫して頑張ります。
    あたたかいお言葉に感謝いたします。回答していただき本当にありがとうございました(o^^o)

    • 9月6日
deleted user

男の人はそんな感じの人多いですよね。うちの夫も同じ感じです。
大変なのはこっちなのに簡単に言ってくれるよな〜て感じですね。

とりあえず、家事に関してはリストなどで見えるようにするといいようです。
男の人にとってはこんな家事もあったのか?!てきちんと分かるようになるみたいですよ。

あとは何人産むかはとりあえず2人目まで産むことはお二人で合致しているようなので、ひとまず3人目は置いておいていいんじゃないでしょうか。2人目産んでから考えようと。

あと何歳差問題ですが、お子さんは四月で1歳児クラスでしょうか?
それなら四月から六月くらいにできたら二歳差です。とりあえずそこまで先延ばしにしておいて、最初は風邪とかもらってそれどころじゃないと思うので、2歳差が良かったけど結果的に無理だったね!て方向に持っていくのはどうでしょうか。
現実がみえてくると納得してくれる部分もあるかと思います。

  • けい

    けい

    遅くなってしまい大変申し訳ありません。
    回答ありがとうございます。
    やはり世の男性には、お仕事に比べて家事育児は楽なものに見えてしまうのでしょうか。
    アドバイスいただいたように、家事育児ともに細かくリスト化して張り出してみます!必要に応じて役割分担も
    してみようかと思います。

    なるほど。2人目を産んでお互いに気持ちや状況が変わるかもしれないですもんね。的確なアドバイスありがとうございます。
    4月で1歳児クラスになります。おっしゃる通り、子供の体調不良や私自身の職場復帰で妊活どころではない気がしています。笑
    具体的なアドバイスをたくさんいただけてとても参考になります。
    回答いただき本当にありがとうございました(o^^o)

    • 9月7日