
育児ノイローゼで精神科紹介された方の経験や治療について知りたいです。アルコール依存症の家族がいるため精神科が怖いです。授乳中で薬が心配です。離れた方がいいか悩んでいます。
育児ノイローゼで、
役所、保健センター、助産師に相談したら精神科紹介されました。
ノイローゼでクリニック通われたかた、症状とかどんなでしたか?
どんな話して、どんな治療されましたか…。
先生にもよるとは思いますけど。
差し支えない範囲で教えていただけたらたすかります
父親、親戚もアルコール依存症で死んだからなんとなく精神科こわいです
授乳もしてるし薬怖い。
しんどすぎて、もうヒステリーにどなってものにあたって
子供の方が心配ですけど…
もう離れた方がいいんだろうな
- ちゃんやま(2歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

さるあた
私が行った2つのとこは、家族構成聞かれました。
一番最初に行ったとこは薬飲んで治ったらいいでしょ?って感じでここはもう来たくないと思い1回行って辞めました。
ちゃんやま
お返事遅くなってすみません😣💦⤵️
こめんとありがとうございました!