
娘の断乳について相談です。今は朝授乳と昼の少量絞りですが、次のステップは?昼絞った時の痛みは問題?
断乳のやり方を教えてください😂
娘が生後8ヶ月で1日1回朝起きたときのみ母乳をあげて、あとはミルクをあげていました。
私自身はそれにプラス1回、夜お風呂の中でおっぱいを絞っていました。
たまに添い乳をしたりしていたので中々辞められなかったのですが、最近入眠=おっぱいではなくなり、朝の授乳もお腹が空いているのに、おっぱいいらない🙅♀️ってなってしまいミルクを作ることになる為断乳を決意しました。
1日目:朝に授乳→夜は絞らず
2日目:痛くなってきたので昼に圧抜き程度にほんの少し絞る
今ここ↑なのですが、これからどうすれば良いでしょうか?
ちなみに昼に絞ったときにツーンとして(母乳が作られた?)しまいましたがこれはリセットされてしまいましたか😱?
- ma(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃま
私は絞らず放置しましたよ(>_<)
微熱でて身体だるかったですが、2日で落ち着きました!

退会ユーザー
以前助産師の方に教えていただいた断乳方法です。
絞る時は圧抜き程度に軽めに絞るだけにして、絞りすぎないよう要注意!
張って痛くなったら軽く絞る→張るまで放置を繰り返す元々分泌量が多くない方なら2週間くらいで張らなくなるようです。
もしおっぱいにしこりが出来たり発熱したりのトラブルが見られた場合は、すぐに病院に行った方が良いとのことでした。
断乳時などにおっぱいにしこりができ、それを放置して石灰化すると乳がんリスクが上がるので気をつけて!と言われました💦
-
ma
コメントありがとうございます!
分泌過多と言われたことがあるので治るまで結構かかりそうですね😂
乳癌怖いのですぐに病院に行こうと思いますo(TωT )- 9月5日

k
私もほとんど同じ状況で卒乳を決心しました!
断乳して1日目、2日目はすこし厚抜きして
3日目耐えました笑
2人目も考えているので乳腺炎やおっぱいが出なくなるのが怖かったので
4日目に産婦人科の母乳外来にいって様子を見てもらい必要程度絞ってもらいました!
それからは全然痛くないし張ってもいなくて順調です☺️
-
ma
コメントありがとうございます!
母乳外来で絞ってもらうとそこからよくなるんですね😆
出が良くなるイメージだったのですが、マッサージの仕方が違うんですかね😊?- 9月6日
ma
コメントありがとうございます!
何をしててもおっぱいの張りばっかり気になってしまって😂
熱出てしまうのは大変でしたね💦