※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

みなさん学資保険生後いつ頃から入りました?😭なにを重視したらいいのか、、😭

みなさん学資保険生後いつ頃から入りました?😭
なにを重視したらいいのか、、😭

コメント

迷犬ちーず🐶

うちは生後2ヶ月の時に学資の
話を聞きにいきましたが
メリットがないなぁと
悩んでいるうちに
あれよあれよと2歳に。笑

結局終身保険と医療保険に
しました🙋🏻‍♀️

deleted user

3ヶ月頃にニッセイの学資保険に加入しました。
夫婦の生命保険もニッセイの為、元割れもしないので同じでいっか!という理由です😅

2児の男の子mama

産まれる前に入れました!

2児まま

事前に話は聞いておいて産まれたらすぐ入りました😌!

deleted user

生後2ヶ月に入れました
ソニー生命です
学資は元本割れしてる会社もあるので、あえて学資に入らず月々貯金してる人もいると聞きます。

deleted user

生後7カ月ぐらいの時に、ソニー生命の300万の学資保険と100万円の終身保険に入りましたよ😊
貯金だけでもいいですけど、ご主人が働けなくなったり、亡くなった場合は、貯金は継続することが難しいですが、払い込み免除特約が付いていれば、万が一ご主人が亡くなっても、保険料を払わなくてよくなり、受け取り時には満額もらえるので学資保険には入ってます😊
色々話は聞いた方がいいですよ😊

K

みなさん、ありがとうございます😭
まずは色々話聞いてみないとですね!