
コメント

2児のママ
2人とも保育園でしたが転居のため、転居先に3歳の空きがなく上の子幼稚園、下の子保育園になりました!
2歳までの小規模保育園です。
もう慣れたのでそこまで大変ではないですが同じ園の時と比べたら大変ですね😅
お迎え時間倍かかるので😅
行事は今のところかぶってません。
だいたい保育園は土曜日に行事があり幼稚園は日曜です。
参観とか平日の午前中ですがかぶってません。
パートフルタイムの予定で仕事始めたのですが
私の持病が悪化したので時間短くして働いてます😊
よっしー
お返事頂きありがとうございます!体調崩してて遅くなってしまいました…。
同じ園と比べるとそれは大変に決まってますよね💦
2歳までだとみんなそれで一度卒園だから、下の子はすんなり幼稚園の環境に馴染めるのかも心配で😭
2児のママ
体調大丈夫ですか😢?
幼稚園だとみんな3歳とか4歳から一斉にスタートなので
大丈夫ですよ😳
年少さんは朝行きたくないとか言う子もいるし、きたらきたで楽しんでる子も多いのでみんな一緒の感じみたいですよ😊
むしろ保育園で集団生活慣れていたら強いかもしれません😳
よっしー
暑くなったり寒くなったりで体がついていきません😭でも今は大丈夫です!ありがとうございます💕
私が心配性すぎるのもありますが、2年通った保育園からガラッと幼稚園へ〜という環境の変化が心配でしたが、子供って意外と慣れるの早いですよね✨それに幼稚園は3歳からみんなスタートだから逆に集団生活が先に身についてるのもお得かもしれませんね!
2年の辛抱だと思って私たち親が頑張るしかないですね💡
2児のママ
上の子がもともと保育園で引っ越しで保育園はいれず幼稚園でした!
他の子より集団生活は慣れてて、でも初めての場所、土地だったのもあって少し不安定な時もありましたが
意外とすぐ慣れてましたよ😳
よっしー
子供って順応早いですよね!
保育園から幼稚園になるのは下の子なので、お姉ちゃんがいれば少しは不安も和らぐかなぁと思ってます。
親が2年辛抱して幼稚園と保育園で頑張る勇気が出てきました!ありがとうございます!