コメント
なな
33wで2.4でした(´∇`)
35wの検診の際はもう10日後帝王切開決まってたので計らなかったです^^;
なな
33wで2.4でした(´∇`)
35wの検診の際はもう10日後帝王切開決まってたので計らなかったです^^;
「妊娠35週目」に関する質問
総合病院での妊婦健診、今日5時間かかりました。さすがに長いですよね? 3時間は覚悟していきましたが、10時に受付、10時半予約で、15時までかかりました。 血液検査ありだったので何も食べられず、食べづわりでしんどか…
お洋服のお下がりを貸した方 借りた方 どちらか経験ある方 トラブル起きないように気をつけたほうがいいことはありますか? 切迫早産で長期入院で買いに行けず通販で買うか悩んでたら お友だちが貸してくれると言って…
32週6日の検診で子宮頸管が少し短めとのことで張り止めを出され、なるべく安静にねーとのことでした。 おそらく23mmくらい、、?ちゃんと見てなかったのであってるかわかりませんが💦 次の検診が35週以降になるのですが、3…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふくふくみぃ
私も33週の時は22ミリでした〜( '∀' ; )
もともと帝王切開の予定だったのですか??
差し支えなければ教えて下さい☆
なな
上の子の時帝王切開だったので帝王切開確定でした(´・ω・`)
ふくふくみぃ
そうだったんですね〜‼
私も赤ちゃん苦しくなったり私の血圧上がったりしたら帝王切開する言われてて…
もう不安だらけで(´×ω×`)
なな
不安ですよね😖でももう35週なられてますしもし産まれちゃってもそこまでリスクないと思いますよ☆
ふくふくみぃ
障害が残るとかはないと思ってるのですが、赤ちゃん小さいと、赤ちゃんだけNICUある病院に搬送なるって言われてて…
あと少しでも大きくなってくれれば良いのですが( '∀' ; )
なな
赤ちゃんだけ搬送ですか😖それは辛いですね(><)
わたしはもともとNICUある病院だったので娘が31週で産まれましたがなんとか通えました(´・ω・`)
ふくふくみぃ
私のところ田舎でNICUある病院まで片道40分以上もかかってしまうんですよ〜(๑-﹏-๑)
1人目の時はシロッカーもしてなかったので私がそこに搬送なってそこで産んだんですけど…
2人目は里帰りしてMFICUに入院してシロッカー手術してて糸が取れかけてるってことで抜糸したらその日に陣痛からの出産でした。
今回は赤ちゃんだけって言われて寂しくて、不安で(´×ω×`)