※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
その他の疑問

3歳になる娘の誕生日ケーキで迷ってます💦お菓子が好きな割に去年はあん…

3歳になる娘の誕生日ケーキで迷ってます💦

お菓子が好きな割に去年はあんまりケーキ
食べなかったので今もケーキが好きか分からず😅
ホールケーキを出して やったー☺️💕みたいな感じは
薄い気がします😂

大好きなプリキュアを書いてもらうキャラケーキ
(ちょっと高め😭)

イラストなし普通のホールケーキ

ショートケーキを何種類か

スポンジ、生クリーム買ってきて娘と一緒に手作り

前日の日曜に誕生日する予定なので休みの日です!
ちなみにおもちゃはプリキュアなので
旦那はケーキまでプリキュアの必要なくない?
ホールケーキも喜ぶか分かんないし、
生クリーム自分で絞る方が楽しそうじゃない?

って話してます!

皆さんのご意見下さいー🙇‍♀️💓




コメント

yu.ta

私の娘も今年3歳になります!
ケーキ悩みますよね😣
私は、どうせケーキ食べても少しだし…と思っています。
せっかくのお誕生日だから、それなら見た目で喜べるキャラケーキにしてあげようかなぁ…と思っています(^^)

のりのりの

うちの娘はケーキ好きじゃないけど、ホールケーキ出すと『うわぁ~💖』という反応をします。
一口食べて、もういらない!となりますが、お誕生日にケーキいる?と聞くと、いる!と言うので買ってます。

で、大人が美味しく頂きます✨😌✨

今年はファントミラージュのチョコプレートのついたタルトにしました。
チョコプレートだけは意地で食べてケーキは一口でおしまいでした。

K

うちの子も来月3歳になります☺️
昨年は立体のキャラケーキにしてキャラクターには喜んでましたが、ケーキ自体はあまり好きじゃないのでフルーツしか食べてませんでした😂
今年もキャラケーキにするか(フルーツしか食べないことを見込んでフルーツたっぷりで💦)、アイスは好きなのでアイスケーキにしようか悩んでます😅

hanamama

うちは結局そんなにケーキ食べなくてホール買うの勿体ないので、実家でのお祝いは手作りホールケーキ、自宅では何種類かのケーキを買ってきてって色々食べるにしました😊 キャラケーキも考えましたが、プレゼントもあるし、そこまでしなくていいかなーと思いまして😌

はじめてのママリ

私は娘と一緒に当日買いに行きました!ホールではなく、ピースを自分で選んでいました。なんて安上がり(笑)
これパパの〜、これママの〜と3人分選んで満足そうだったので、こんな方法もありますってことでコメント入れました😊

ちゃ

キャラケーキは見て喜んでくれましたが、全然食べてくれずσ(^_^;)

子ども達が2歳になるお誕生日から一緒に手作りしてます🎵

と、言ってもスポンジは既製品です(笑)

クリームを塗り、好きなフルーツを盛り盛り並べて、味見は頻繁に(笑)

顔中クリームだらけの可愛い姿に癒されます(♡ˊ艸ˋ)♬*

毎年恒例になってます(o´罒`o)♡