
ミルクを飲み始めてしばらくすると苦しくなり、飲まなくなるが、10〜15分後にまた飲み始める場合、作り直すべきか相談したいです。
ミルクは飲み始めからどのくらいだったら
もう一度飲ませていいのでしょうか。
現在RSでミルクをあまり飲んでくれず
飲み始めからしばらくすると苦しくなるようで
まったく飲まなくなってしまうのですが
10〜15分ほどするとまた飲み始めたりします。
この場合でも作り直した方がいいのでしょうか。
- ままりん(6歳)
コメント

りんりん
私だったら10-15分でしたら温め直して飲ませちゃいます😅

みるきー
うちはもったいないから残った分は冷蔵庫に入れて、また飲む時に電子レンジであっためてました。
足りなかったら注ぎ足したりしてましたよ😅
朝作ったのを夕方に飲むとかしょっちゅうでした。
周りのママ友に言うと「うちも〜」って反応なので、みんなそうしてるんじゃないかなと。
大きい声じゃ言えないけど、もったいないしねって感じです。
-
ままりん
そうなんですね😳
- 9月5日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私が調べたのは、飲みかけは調乳から30分以内でした(●´ω`●)
1度口をつけたものは、菌の繁殖が急激に増えます!
今はまだジメジメ暑いのでとくに注意です*
-
ままりん
菌が増えるのは知ってますが、なかなか量を飲まないので哺乳瓶の消毒が追いつかず…30分以内にします!
- 9月5日

退会ユーザー
飲み始めから3時間後ですが30分以内ならあげてましたよ
-
ままりん
だいたいみなさん30分以内なんですね〜
- 9月5日

🧸🧸
現在下の子(5ヶ月)がRSにかかってしまい入院中です。
全くミルクを飲んでくれず
作った分そのまま残っていたり200作って20飲んだだけなどしょっちゅうですが体が弱っているため一度口をつけて離してから10~15分経ってしまったものは菌がわくので捨ててくださいと看護師さんに言われました。
完ミなのでかなり経済的には
痛いですが、子供が元気になるのだから〜と作って飲まないぶんは全て処分しています😊💓
-
ままりん
やはりRSだとミルク飲まなくなっちゃうんですね😭
なるほどです。- 9月5日
-
🧸🧸
辛いみたいで…もう治りかけてはいるのですがミルクを飲んでくれず…点滴での栄養摂取になってしまっています😭
大変ですがお互い頑張りましょう~😇🌈- 9月5日
-
ままりん
うちもほとんどミルクを飲んでくれませんが、50ほどは飲めるので頻回でミルクをあげている状況です😭
はい!頑張りましょう!!- 9月5日

そうくんmama
RS治りかけです。
うちも初期はそのような状態で、看護師さんからは80とか作って、飲める分だけ飲ませたら残ったものは捨てるよう言われました💦
-
ままりん
やはりRSは飲めなくなるのですね😭
残ったもの、と言っても飲み始めから15分とかなんですけどね💦苦しくてすぐに口を離してしまうので…- 9月5日
-
そうくんmama
本当もったいないですよね😵
だから、1番いつそうな時は、40作って飲まなければ捨てる、飲めばまた40作るってしてました😩- 9月5日

22ママ
30分以内なら大丈夫ですよ!
でも夏は室温とかによっては気をつけた方がいいですね💦
-
ままりん
飲み切るのに30分かかることもあるので、そのくらいなら大丈夫ですかね💦
- 9月5日
-
22ママ
そもそもダラダラ飲みは癖になるので時間を決めて切り上げた方がいいです。
1回の授乳は長くても20分で済ませた方がいいですよ。- 9月5日
-
ままりん
RSで苦しいようで、だらだら飲んでいるんではないんです。普段はちゃんと10分で飲んでますので。
- 9月5日
-
22ママ
苦しいようであれば、少し薄めに作ってあげるとサラサラで飲みやすくなります。- 9月5日

ママリ
勿体ないので、30分以内なら飲ませちゃってました!ただ風邪のときとかは抵抗力下がってるので作り直してます(^^)
-
ままりん
やはり30分くらいですよね?
- 9月5日

Rick
作ってから1時間以内ならあたためなおしてあげます(*^_^*)
鼻水とってから飲ませてあげると飲みやすいと思いますよ🙋
-
ままりん
鼻水は毎回電動で取ってますが、それでも飲みたくないようです😥
- 9月7日
ままりん
なるほどです!