
犬を飼ってる方教えてください。犬などの動物には食べてはいけないもの…
犬を飼ってる方教えてください。
犬などの動物には食べてはいけないものがあると思います。
普段から部屋や服も綺麗に心がけてます。
上の子はダメなことは言えばちゃんとわかるようになっていますが、双子がなんでもパクッとする癖があり、玉ねぎのエキスとかが口に残ってるだろう時でもパクッとしてしまいます。
布製に限らず、ドアのくぼんでる部分や本やオモチャもです。拭けるものは拭いてはいますがヨダレも手についたままいろんなところを触ったりで拭けてない部分も多々…。
ニンニクが入ったドッグフードなどもあるようなので、カケラなどを食べるわけではなければ、そこまで考えなくても大丈夫なのでしょうか?
小型犬なのですぐに危険な状態にならないか心配です。
今まで、ペットは飼ったことはありますが自分たちで、しかも小型犬の赤ちゃんからが初めてなのでお迎えする前にどうしたらいいのかを早めに聞いておきたくてこちらに書かせてもらいました。
- マーちゃん
コメント

退会ユーザー
大型犬がいます☺️
食事のあとには、お茶を飲んで手を洗い口を拭いてあげたらいいんじゃないでしょうか?
ワンコには絶対に人間の食べ物を与えないように、ワンコのお皿に盛るのは別として😌
貰えると思うと食事中でも寄ってきますからね。
小型犬は注意が必要です!キシリトールのタブレット1粒で死んでしまった例もあるようです。
楽しいワンコライフが送れますように😊
マーちゃん
一応、お水は飲ませてますがこれで大丈夫なんだろうかと心配してます笑
キシリトールはまさかでした。
上の子がまさに毎日食べていて歯磨き粉にも入ってるので変更しようかなと思います‼︎
退会ユーザー
キシリトールもですがチョコやぶどうも、犬には禁忌ですもんね😥
子どものおやつにも気をつけないといけない日々です😂