

hanan
私だったら個別にラインします!

れいなママ
個別ラインにて
招待状返信した事と
実は…というのを
報告したら良いかなと思います
料理は迷うところですが
万が一のリスクを考えると
念のため避けてもらった方が
相手側も安心かと‼️

newmoon
出席される予定ですか❓
もしそうなら、返信ハガキを出す前に、
「招待ありがとう❗️出席させてもらおうと思うんだけど、実は今妊娠中で。もし万が一妊娠経過で何かトラブルがあったら欠席させてもらう可能性もあるけど、それでも大丈夫かな❓💦」と一言LINEいれます。
食事のことは普段気にされていないなら、「妊娠中のためアルコール類は控えております」と書いておけばいいかと🙆♀️

ふうたろ
個別に連絡した方がいいと思います!
もしかしたら体調次第ではキャンセルしないといけない事態もあり得ますし、参加して貰う側としても何かあったときに知らなかったでは困るので知っておきたいかなーと🙋🌼

いの
現在妊娠中で結婚式準備の最中です。
個人的な見解なので参考になるかはわかりませんが…
見ればわかるくらいお腹が出ているとなると数時間の結婚式の最中でも配慮がないと身体的、体調的にもキツイことも出てくると思います(腰痛・頻尿・体の冷え等)。
できれば早いうちに伝えておいた方が招待した方も配慮や準備をするのに余裕を持てると思います。
また、伝え方は間柄にもよると思いますがLINEや電話、直接話す機会があればその方が相手にも妊娠はしてるけど結婚式には参加したい旨が伝わりやすいかと思います。
食事に関しては特に自分が気にならなければ良いのかもしれませんが万が一のことがあると相手側も気を使ってしまうかもしれないのでその辺が気になるならば予め生物等は遠慮した方が良いと思います。

ひとむ
出席なら招待状は出席でだして
ラインで招待状今日返信したよー😊
実は私も報告があって何月にママになる予定です😊
とか送ります!
結婚式場に、よっては妊婦の料理かえれる変えられないとかあると思うので伝えたところでどうなるかはわからないですが、全部刺身とかはないと思うので食べれるものだけ食べて避けたいものが出てきたら横にいる子にあげちゃうと思います、、

ままり
みなさまありがとうこざいます!
事前に出欠の確認はLINEでされていて、出席すると伝えてありましたが、たしかに何があるかわからないので、招待状を送ったらタイミングでLINEしようとおもいます!
助かりました❤︎
ありがとうこざいました❤︎
コメント