※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

1歳すぎてもよだれは出ることがあります。10ヶ月くらいからよだれが出なくなる子もいますが、必ずしもそうではありません。よだれは出たほうがいいという意見もあります。

よだれって何歳くらいまで出てましたか?

よく1歳すぎても娘と同じくらいの子がスタイしてるの見ますが、やはり1歳すぎだとまだよだれ出てますか?


うちはたしか10ヶ月くらいからよだれ出なくて
スタイはそれっきりしてないんですが、、、



よだれは出たほうがいいとか聞くしどうなのかなと😵

コメント

deleted user

その子によって全然違いますよね🤔
長男はスタイいらずでしたが、
次男は1歳半の頃はまだダラダラで、
最近ようやくスタイなくてもいいかなーという感じです🤔

ママリ

うちは3人共よだれ全く出ませんでした😆

mks#h

娘も最近よだれすごいです!
歯が生え揃ってきてるなーと思ったらすごく増えてきたので歯の生え具合に比例してるのかなーと思いました💦

  • mks#h

    mks#h

    まだまだスタイ必須です!

    • 9月4日
deleted user

うちは、むしろ1歳過ぎてからの方がよだれ増えました💦
スタイは嫌がってつけさせてくれません。
うちは歯が生えるのが遅く、最近になり数本まとまって生えてきてるのが関係してるのかな…と思ってます。