
コメント

がぼーんぼん
私はそうゆうのは毎回ではないし、親戚の集まりであったら9時頃家に着くように帰ります(^-^)
夏祭りなどには出かけても夕方涼しい時間帯にちょこっと行くくらいにしてました!

ゆずきんぐ
私も4ヶ月くらいから寝るリズムついて今8ヶ月ですが、まだ一度も夜連れて出かけてないです(・・;)
毎日19時から19時半にはお布団入れてるので、遅くても17時には家に着いてました。離乳食の関係もあるので😌
でも今月初めて17時から幼馴染とお食事会があって、うちの子合わせて乳幼児が、5人いるので、17時スタートの19時解散にしました。が、なんせ初めてなので、夜ちゃんと寝てくれるのか、リズムが変わらないか不安で不安で😭
全然回答になってなくてすみません💦💦
-
*ちぃママ*
お返事ありがとうございます(o^^o)
やっぱり4ヶ月から
リズムがついてくるんですね♪
19時から19時半4ヶ月から
ずっとリズムついてるんですね(*^^*)
私も頑張らなきゃ‼︎
リズムがついてきても夜は
出かけない方がいいですよね>_<
旦那が一緒に出かけたいみたいで
断ってはいるものの
毎回、断るのでそのうち爆発してしまいそうで(T_T)
皆さんはいつぐらいから
お出かけしてるのかなっておもいました。
たくさんの意見聞きたかったので
すごく嬉しかったです(o^^o)
ゆずきんぐさん
ありがとうございます♪- 4月9日
*ちぃママ*
お返事ありがとうございます(o^^o)
そうなんですね♪
やっぱり9時にはお家に帰ってた方が
いいですよね>_<
お子さんは何時くらいねてますか?
がぼーんぼん
基本的にどこでも寝る子だったので帰りの車とかで寝てしまったりよくありました(^-^)
普段は20時から21時の間に寝ます!
*ちぃママ*
そうなんですね(o^^o)
とってもいい子だぁ〜♪
うちは車の中でもぐじぐじになって
抱っこしてないと寝てくれないし
家の帰って布団におろすと
目がギョロっと開いてしまいます(T_T)
一緒ですね(o^^o)
早くリズムがついて自分で布団に
ゴロンできるような年齢になって
夜にゆっくり落ち着たいです>_<
がぼんさん
私の質問に答えて頂いて
ありがとうございます♪
がぼーんぼん
眠い時に車乗ると割と早くに寝てくれます(^-^)揺れが気持ち良いみたいです!
置くと起きてしまうことたまにあります!
いえいえ!参考になってよかったです(^-^)