※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ★★
お金・保険

国民年金が上がり、保険代が10万円ほどかかり、子どもが生まれる不安がある。

国民年金あがりましたねー。
もお本当に家は保険貧乏だ…
保険代だけで10万ぐらい😭
これから子ども産まれるしやってけれるのか不安で仕方ないや…

コメント

ポコ太郎

保険代だけで10万ですか?!?
それは大変ですね…(´・ω・`)
一度保険の見直しとか検討してみては??
10万ぐらいを払い続けるってしんどいですよね(>_<)

  • なぁ★★

    なぁ★★

    国民年金や生命保険・車の保険等全て合わせると10万ぐらいあります。貯蓄?満期になると返ってくるやつもあるんですけどねー💦💦

    • 4月8日
yuki

厚生年金や住民税、健康保険代を給料明細で見ていてたまに発狂しそうになります(´・_・`)
いっつもだから日本嫌いだわって旦那に愚痴ってます。こんだけ金取ってるなら将来年金よこせよって思います。

  • なぁ★★

    なぁ★★

    ほんとですよねー💦💦
    本当に年金もらえるかもわからないのに高すぎですよね‼もっと暮らしやすくしてほしいですよね…

    • 4月8日
minomushi

扶養外ですか?
私は扶養外で年金、健康保険、住民税で10万くらい取られました。私の収入が18万だったので厳しすぎる出費です、、、
早く扶養に入れるようになりたいです。

  • なぁ★★

    なぁ★★

    扶養に入ってますよ‼

    • 4月8日
deleted user

国保だけじゃなくて、社保…というか介護保険料も改訂入って4月から上がってますよね。

うちはめっちゃ低所得なので…
あまり税金はかかりませんが(^_^;)

税金は劇的に高いですが、スウェーデンとかフィンランドは福祉がとっても充実してていいなぁと思います。

  • なぁ★★

    なぁ★★

    そーなんですか?
    何も知らずです…(笑)

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらのみなさんさ若い方が多いので、介護保険はまだ先の方も多いと思いますが…
    4月から上がってます…
    社保も毎年改訂入って、だいたい上がりますよ(>_<)

    ただ、社保だと扶養があるので保険料は1人分で済むのはいいです。

    • 4月8日
  • なぁ★★

    なぁ★★

    そーなんですね…💦💦
    何もかも上がりすぎですよね😭
    もっと住みやすくしてほしいです💦

    • 4月8日
**まな**

ほんとですよね…
うち払えてないですもん。
社保じゃないから全額負担だし、
23区内だから家賃高いし…
節約しまくってますけど
自己破産しちゃいそうですよ…💧

  • なぁ★★

    なぁ★★

    家も国保です…
    家賃や光熱費等、その他の支払いも合わせると20万ぐらい飛んじゃいますよ😭💦

    • 4月9日