
ストライダーの、クラシックモデルとスポーツモデル、何が違いますか?!
ストライダーの、クラシックモデルとスポーツモデル、何が違いますか?!
- ねこねこ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
スポーツモデルの方がザドルがクッション性で座りやすいです。
また、クラシックモデルはサドルの高さを変えるシートポストが2〜3歳用のもののみ、
スポーツモデルは4〜5歳まで使えるロングタイプのものが着いてくるので
スポーツモデルの方が長くのれると
長男のストライダー買った時に説明されました☺️
我が家も長男、次男で2つ持ってますが
どちらもスポーツモデルです♪

きしゅけ
クラシックはハンドルについてるクッションがない、サドルが固い素材みたいです。
ハンドルの形状も違いスポーツモデルの方が握りやすい形です。
どうせなら快適な方と思い最近スポーツモデルに買いましたが良いです😊

ママリ
上の方が挙げられてる以外だと、あとはハンドルとサドルの高さの調節をする際に工具を使うか工具不要かの違いですね❢

ねこねこ
みなさんありがとうございます!!ダントツスポーツタイプ人気だったのでこちらを購入します😆
コメント