![m0i8w2a6](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月上旬に3泊4日で北海道に行く予定です!娘は普段からあまりベビー…
10月上旬に3泊4日で北海道に行く予定です!
娘は普段からあまりベビーカーに乗らず抱っこ紐です。
11ヶ月から娘は歩いており、北海道に行く時は1歳1ヶ月です。旅行先のレンタカーのところでベビーカーを借りるかバギーを持って行くか悩んでおります。しかし、普段からもベビーカーに乗っているとすぐに嫌がり抱っこ紐が多いので邪魔になるのかな?と思ったり、、。観光先は旭山動物園、富良野、美瑛、札幌、小樽という感じです!!
1歳の子連れで北海道の旅行に行った方&北海道に住んでおられる方アドバイスください!!
また、離乳食ほぼ完了しているのですが、食事はどうされているのでしょうか?!
- m0i8w2a6(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
札幌在住です🙋🏻♀️うちの子もベビーカーに乗っててもせいぜい30分くらいです😅
先日小樽に行った際は、街自体も古いので、道がデコボコだったり、建物内も狭くバリアフリーじゃない所が多いので、小樽に関しては無い方が楽でした😅
富良野、美瑛は、私のイメージでは、一つのスポットに長くいないかなと思います!
旭山動物園はベビーカーの貸出があるので、一番歩きそうなここだけ借りてもいいかと👌札幌も長くいそうな主要な観光スポットにはベビーカーの貸し出しあると思います!
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
移動時間は計算の中に入っていらっしゃるでしょうか?😅
北海道に来られる方にありがちな、道民がちょっとびっくりする移動日程な気がします😅笑
移動時間がかなり長くなるので、親子とも疲れると思います。抱っこ紐ちょっとしんどい…という時のために、バギー持参が1番いいと思いますよ✨
車で移動されるのであれば、必要なさそうなら車に置いておけばいいので👍🏻
m0i8w2a6
そうなんですね!!
寝ても、ベビーカーにおろして寝るかどうかって感じで、、笑
ちなみに、10月7日から行くのですが、服装はどんな感じですかね??ジャンパーなどいりますか??
りりり
それならレンタカーあるなら、ベビーカーいらないかもですね😂
その頃だと、日中は暖かいと長袖1枚でいける事もありますが、朝晩冷えるので長袖にジャンパーやパーカー、ストールなどあるといいです!
建物の中は暖かいので、基本的に重ね着して、いつでも脱げるようにしたら良いと思います👌
m0i8w2a6
レンタカー予約しているので、抱っこ紐でいけそうですかね!ご飯食べるところもベビーチェアーなどある店を選べばベビーカーなくても大丈夫ですかね?
日中はまだ暖かい方なんですね!!
羽織など持って行くと良いのですね!!アドバイスありがとうございます!
りりり
観光地なので、割とベビーチェアがあるお店も多いですよ👶🏻滅多に乗ってくれないなら、私なら持っていかないです😅
楽しい旅行になさって下さい😊