
コメント

きいちご
待機児童は役所に行けば
教えて貰えますよ!
入園までの流れは
見学→申し込み→当落発表→
必要書類を持って面談→慣らし保育→入園
または入園→慣らし保育
が大まかな流れだと思います!
見学の時に面接などは私の保育園ではないですよ💭💭
きいちご
待機児童は役所に行けば
教えて貰えますよ!
入園までの流れは
見学→申し込み→当落発表→
必要書類を持って面談→慣らし保育→入園
または入園→慣らし保育
が大まかな流れだと思います!
見学の時に面接などは私の保育園ではないですよ💭💭
「福岡県」に関する質問
産休に入る前の挨拶周りで職場で配るお菓子、何にするか迷ってます!おすすめ教えてください💓💓 福岡県内で買えるものか、お取り寄せでも良いです! 50代のマダムが多い職場なので、なるべく高級感のあるものやなかなか買…
福岡県のそらレディースについて質問です! 計画無痛分娩で調べてこちらが気になってます。 距離がかなりあるのでまだ検討中ですが、出産費用が上がって出産された方、およそどのくらいかかりましたか? あと、無痛分娩…
福岡県にあるサンシャインプールは9時から空いている場合、駐車場あたりからプールまでのバスって何時からでますか? また、何時から並ぶと最初の方にいけますか? 駐車場はどこに停めるのが一番いいのでしょうか?
その他の疑問人気の質問ランキング
すみれ
役所に聞いてみようと思います!
流れも 詳しく教えていただき
ありがとうございます😊
面接 ある園とない園があるの
ですかね🤔💡
きいちご
見学に行った段階で面接が
ある保育園は珍しいと思います!!笑