![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期に後期悪阻で悩んでいます。食欲が過剰でげっぷや胃の違和感があり、食べると吐き気が出ます。同じ症状の経験者や、出産後に改善するか教えてください。
こんにちは。後期悪阻のことで質問です。
妊娠後期になり後期悪阻があるのですが
症状は軽いほうだと思います。
28週あたりは食欲の低下などがあったのですが
現在は食欲はありすぎるのですが
とめどないげっぷと
食べた後に口の中がすっぱくなるのと
胃が常に少しだけムカついてるかんじです。
舌の奥がすっぱくなるかんじで、
歯磨きと舌磨きでなんとなく少しはおさまりますが
何か少しでも口にするとでてくるので
小腹が空いた時なにかひとくち食べたくても
食べれません。
こんな症状あった方いますか?
出産したらこれらすべてよくなるものですか?
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![れいなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいなママ
胃液が逆流してそうですね😭
私も逆流性食道炎で
毎食気持ち悪くて辛かったです💦
医師に相談して
胃薬処方してもらえますよ‼️
ママリ
そうなんですか!?まさか逆流性とはおもってなかったです💦悪阻で口の中が気持ち悪いだけなのかと💦
れいなママ
胃液が逆流すると
酸っぱいような
苦いような感じがします💦
胃が押されてるので
仕方ない事ですが
耐えられないですよね😭
お大事にしてください‼️
ママリ
ありがとうございます!先生に相談してみます😍