
産後に義父からの補助金の話にイライラし、赤ちゃんの寝ている姿にイライラした経験を共有してほしいですか?
不意に思い出したけど産後に義父から「この産院2人目産むと5万補助だって」ていってきてイライラしたなぁ。産後ボロボロで2人目の話しされた時は殺意湧きましたが。いとこが生まれた瞬間可愛すぎてもう1人産みたいとか言ってたので気にしない方もいると思いますが・・・。
あと息子は産まれてからずっと寝てばかりでつまらないのかベビーベッド揺らしたりカチカチ指で叩いたりしてた。それでも起きなかったし基本ミルクだったから別にイラってしなかったけどよくよく考えたらイライラすることされたなって今になって思えてきました。ムカつくな〜🙄
皆さま産後入院中家族に対してこれムカついたわっていうことありますか?
- ゆゆ
コメント

ミク
出産した次の日から退院の前日まで義親戚訪問ラッシュでした。。。
やっと寝れる時間にお客様💧
主人と二人っきりはほんと1時間もなかったです💧
2人目は里帰りせずに産みます(笑)

RIR
産後すぐですが、出血多量で1時間プラスで分娩室で安静だったので、息子は先に連れて行かれたのですがそれと同時に旦那が飲みに行ったことです!
元々約束してたのを知っているのでその時は気にしてませんでしたが今思うとかなりイラっとします🤣
-
ゆゆ
コメントありがとうございます。旦那さ〜ん!!!!私だったらどつくレベル😭出血多量大変でしたね、無事でよかったです。
- 9月4日

s
あります😫出産した次の日から母子同室で、我が子を直接抱っこできたのですがその日の面会時間開始と同時にアポ無しで義親戚が8人程で押しかけてきました。義母義父ならまだしも、その義親戚は旦那のいとこ家族でまだ2、3回しか会ったことがなく2人ほど初めて会う人もいました。確かに親戚ですが、この関係性でよく無断で勝手に来れるなーと思いました😅
そして、私自身が勝手にですが私と旦那以外で娘を抱いてもらう初めての人は実母がいいと思っていたのですが、義親戚達に抱っこさせてー!!と手を伸ばされ断れず、抱っこさせてしまいました。それも、あの場でもどうしようも無かったのですが、後悔してます😭生まれたばかりの娘を何人もで代わる代わる抱いて写真撮ってと大騒ぎで本当に迷惑でした。少し遅れて母が到着しても、義親戚達は母に娘を抱っこさせずずっと抱っこし、2時間ほど居座り帰って行きました😭今でも、不意に思い出すと本当にイライラします。そもそも、出産終えたばかりの人の面会に行くのに相手に無断で大人数で押しかけるなんて常識的にありえな過ぎて、、本当に呆れます(笑)
そして義父って、なんであんな気の利かない事ばっか言えるんですかね(笑)出産の痛みも知らないお前が何言ってんだですね😅2人目の事も、自分達が決めることであってお前が一切口にするなって思います(笑)産後の出来事って、ずっと忘れられませんよね😫!
本当思い出すとイライラします(笑)
長文になってしまいすみません😂🙏🏻
-
ゆゆ
コメントありがとうございます!アポなし!?え・・・私だったら今後疎遠もの・・・。そういえば産後1週間ほどで一度しか会ったことない義家族のほうのいとこが会いたい、赤ちゃんみたいとか言われたことあります😂(でもこういうのってありっちゃありなんですかね?標準がわかりません😨)せめて1ヶ月待ってもらいました・・・。
しかもお母様抱っこさせずは酷すぎませんか😭初めて抱っこしてほしいって決めてらしたのなら尚更ですよね。
こう話を聞いてると義家族1人やばいのいると他もやばいのかなって思えてきました🙄
産前産後の嫌な出来事って一生忘れないくらい覚えてるって言いますよね。このイライラいつになったら消えるのか、私も不意に思い出してやばいです笑- 9月7日
ゆゆ
コメントありがとうございます!次の日からですか😭しんどすぎる・・・。次はゆったりできるといいですね☺️