
男の子のお母さん、陰嚢水腫についてわかるかた教えてください。片側のタマタマが大きく、3歳児健診まで様子見と言われていますが、気になります。小児科を受診した方がいいでしょうか?手術の可能性も心配です。
男の子のお母さん、
陰嚢水腫についてわかるかた教えてください。
生後1ヶ月健診の時に、
片側のタマタマの方が大きいと言われました。
小さい頃は割と良くある話だから、
3歳頃まで様子見で大丈夫だから、
と言われていて、
なんとなく気になりつつも、
特に痛がるわけでもなんでもないのでそのまま過ごしてきてしまいました…
やっぱり、未だに片方のタマタマの方が大きいというか、
ダランと垂れた時に長いです。
3歳児健診は、
私の住む地区は3歳半ごろ行われる予定みたいで、
それまでほかっておいていいものなのかどうか…
悩んでいます。
わざわざこのためだけに小児科に見せに行った方がいいのでしょうか?
手術をすることもある、なんて聞いて、
なんだか怖くなってきてしまいました…
- ままり(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

りん
不安なら行った方がいいと思います!
ママも安心できますし☺️
むしろ手術が必要になるかもしれないなら、先延ばしにせず、早めに対処してあげるほうがお子様のためでは?🤔
何かあってからでは遅いです!
わたしだったら3歳半の検診を待たず、明日にでもかかりつけ医に相談に行きます😊

mama
うちも陰嚢水腫です!
小児科では1歳頃には小さくなることが多いから大丈夫と言われましたが大きい病院を紹介してくれて経過観察しています!
治らない場合は手術になるみたいですよね。
もし心配なら見てもらうといいと思いますよ!
-
ままり
回答ありがとうございます。
やはり、あるあるみたいですよね。
旦那に言うと、
人間誰しも顔見ても多少左右非対称のことが多いように、
おちんちんにもいろいろあるからきっと大丈夫!
みたいなわけわからんことを言われましたが、
やはり早めに見てもらおうと思います!- 9月3日

さ
はじめまして、無事に診察すみましたか?うちの息子は
1歳5ヶ月の時、陰嚢水腫が
発覚して大きい病院で
みてもらいましたよ!
その2ヶ月後に手術しました。本人は痛がる様子もなく
もうしばらく
経過観察でもよかったのかもしれませんが...
その時は不安な日々を過ごしていましたが、
手術してよかったな。と
思っています!
-
ままり
ありがとうございます!
結局翌日に病院に行って診てもらったのですが、
全く問題なかったです!
こちらで聞いてすぐに行ってよかったなと思いました!
息子さん、手術されたんですね!痛がる様子もなかったようで、よかったです!
心配事は放置したらいけませんね…(^◇^;)- 9月6日
-
さ
それはよかったです!
病院でちゃんと診てもらえば
安心しますよね~!
ありがとうございます。
はい、手術跡も
残らずでよかったです!- 9月6日
ままり
回答ありがとうございます。
やはり、行った方がいいですかね。
至って健康なので、手術なんてまさかね…とか思っちゃいますが、
何があるかわからないですもんね。
幼稚園の説明会などで今月かなり忙しいのですが、
なるべく早めに連れて行こうかなと思います。
りん
わたしは不安症で、一度気になるととまらない性格なんです😂
なので良くも悪くも早めに対応したいので!
お忙しいかもしれないですが、ママの不安も解消できるように早めに行けるといいですね🥰
何もないことを祈ってます☺️
ままり
私かなり大雑把なので
ついつい問題を先送りにしがちで、反省です…
てか、先生に怒られないといいなぁと思います…
三歳直線まで放置するな!とか言われそうですよね…(^◇^;)
お優しい言葉ありがとうございます^_^