
冬生まれの女の子の名前について相談です。3月生まれは桜を、1月末から2月初めは椿を考えていますが、苗字との相性が難しいです。花が散るという理由は気にしていないそうです。
冬生まれ☃️女の子の名付け
冬を連想させる名前を付けた方!!
どんな名前つけましたか?
1人目は3月生まれだったので
桜を名前に入れました🌸
1月末から2月初めに出産なので
冬といえば…で椿が候補なのですが
どうしても苗字と画数が合わないので
(他の漢字と組み合わせても凶でした💦)
参考にさせてください!🙇🏽♀️
花は散るから良くないというのは
気にしていないのでそういった
コメントはお控え下さい😊
- ばななのまま(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あ
冬っぽいかは分からないですが、小雪(こゆき)ちゃんがいます(^^)

ふーみん
お友達の子が1月生まれで雪乃ちゃんです✨
-
ばななのまま
やはり雪は冬のイメージですね☃️✨
回答ありがとうございます!- 9月6日

ゆきだるま⛄️
名付けてはないですが冬の名前で好きなのは六花でりっかちゃんです😉雪の結晶の意味があります💕
-
ばななのまま
りっかちゃん可愛い😍
候補いれます!
ありがとうございます😊- 9月6日

gomatubu
次女が冬生まれです。
「深」という字は冬を表すそうで、深織と書いてみおりとつけました☺️
-
ばななのまま
深も冬を表すんですね😳✨
みおりちゃん、可愛いです💕
回答ありがとうございます!- 9月6日

はじめてのママリ🔰
知り合いに冬菫という季語があることから、菫と名付けた人がいます😄
-
ばななのまま
すみれ!初夏のイメージでしたが
そういう季語からとってもよさそうです🧡
回答ありがとうございます😊- 9月6日

退会ユーザー
柊、雪、
クリスマスやバレンタインデーからイメージ→聖
元旦からイメージ→寿、賀
こたつのミカンからイメージ→柑
1/7七草粥からイメージ→せり、なずな、すずな
これらが冬生まれっぽいかなと思いました☺️
-
ばななのまま
友人に1月7日生まれのセリちゃん
います!!そういう意味だと今知りました😂
たくさん回答ありがとうございます💕- 9月6日

sana.
12月末~1月出産予定ですが、名前は凜に決まりました♥
一応意味敵にも冬の漢字みたいです👌
-
ばななのまま
凜ちゃん可愛いですよね✨
回答ありがとうございます💕- 9月6日

退会ユーザー
うちの子の名前、椿です!
冬生まれでもなんでもないですけど女の子は苗字が変わるしと思って画数は気にせずつけました♡
とっても気に入ってて周りからも好評ですよ!
-
ばななのまま
椿ちゃん💕夫婦で気に入って
付けたかったんですが
うち苗字が木偏しかなくて😂
縦割れするのはよくないですよね😭
飾りになるけど椿希とかでも
可愛いですよね😍😍
回答ありがとうございます😊- 9月6日

6年目のママリ
旦那が冬が好きなので、秋生まれですが"柊"付いてます!🙋♀️
柊の読み方はひい、とう、しゅう。などがありますよ!
私は次の子の候補に"椿"を付けるつもりです🥰💕
ばななのまま
可愛いです💕おもいっきり冬って感じします🤣
回答ありがとうございます!