
コメント

退会ユーザー
LDKのキッチン側にダイニングテーブルを置いて、それに横付けする感じですかね?🤔

ゼロ
炊飯器や電子レンジの
コンセントはどの辺についてますか?😭
私はあんまり配線など見えるのが嫌なのでコンセント付近に収まるキッチンカウンター探します✨
-
mama
回答ありがとうございます😊
コンセントなどは全然把握してなくて💦
多分冷蔵庫付近にあると思うんですけど😭
やっぱり配線見えるの嫌ですよね😅- 9月4日
-
ゼロ
下間違えました😭
冷蔵庫付近には絶対
付いてますね🌟🌟
電子レンジだとアース付きの方が私的に安心で😭
もし延長コードなどで伸ばしたとしても私はつまずく自信しかないです🤣!(笑)
あとは子供が足引っ掛けないか心配です😭
部屋のレイアウトって本当に
難しいですよね😭😭- 9月4日
-
mama
アース付きがいいですよね✨
たしかにコードで子供が引っかかる可能性高いですもんね🤔
できる限り余り物を置きたくないんですが、この配置とキッチンの大きさからすると必要かなと思ったんですが、本当レイアウト難しいです😭- 9月4日
-
ゼロ
間取りを見せてもらい
この間取りだったら私も
どおするんだろう🤔って
考えちゃいました😭!
極力物置きたくないですよね😓
同じ形の部屋に住んでいらっしゃる方に炊飯器、電子レンジどこに置いてあるのか聞いてみたいです😭💓- 9月4日
-
mama
なんか使い勝手悪そうですよねw
物置きたくないです💦
キッチンカウンターも置きたくないけど…そうすると炊飯器や電子レンジも置けないし😂
本当他の部屋の方のを見たいです😭- 9月4日
-
ゼロ
せっかく決めたお部屋なので
そんな風に考えないで下さい😭💓
そうですよね〜😫😫
私なら横長になっちゃいますが
冷蔵庫を少しずらして
キッチンと冷蔵庫の間に
炊飯器と電子レンジを2段に
置けるような棚を買います😭💓
みー☆さんのお宅が少しでも
素敵になりますようにっ😆✨- 9月4日
mama
回答ありがとうございます😊
ちょうど画像のLの所にダイニングテーブルを置く感じですかね❓
退会ユーザー
絵がヘタクソでごめんなさい。笑
黒をダイニングで、赤をカウンターにしてみました!
mama
えー❗️❗️
わざわざ描いてくださってありがとうございます😳✨
そのような置き方もあるんですね❗️全然思いつきませんでした😂
ありがとうございます😍
退会ユーザー
うちもいまマイホーム計画中でいろいろ考えてて🤣
これならお料理しながらでも、後にいろいろあるので便利かと🤔
主婦がいかに効率よく動けるかが大事ですよ😂
mama
マイホーム羨ましいです😍
そうですよね❗️どうすれば効率よく作業できるか重要ですよね😂