![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園グッズについて質問があります。①油性ペンで名前を書くとインクが落ちる服についたりしないか、②お昼寝タオルはどのようなものを使えばよいか、③持ち物に名前を書く方法について教えてほしいです。
保育園の入園グッズ...わからないことばかりです...!!
急遽、希望の保育園に入園できることになり
急ぎで入園グッズを揃えています。
わからないことが多いので教えて頂きたいです😭
①、オムツに名前を書くのに油性ペンでもインクが落ちるのですが服に着いたりしないですか?またインクが落ちないようにする案はなにかありますでしょうか?...
(100均の油性ペンを使っています。。。それが原因でしょうか)
②、お昼寝タオルとはどのようなものを使ってますか?
「お布団にかけるシーツ用と、赤ちゃんにかけるタオルケット用でバスタオルを2枚持ってきて」
と、説明を受けたのですがいつも使っているのは
今治の分厚いタオルケットです......
新しく新調したほうがいいですよね?...その際気をつける点などあれば教えて頂きたいです😵
③、持ち物に名前を書くのですが、直接油性ペンで名前を書くのが嫌です...コップなどは名前シールを使おうと思っていますが、衣服やタオルなどの布類はどうしてますか?...
質問が多くて申し訳ありません。。。
教えて頂きたいです😭😭
- ちー(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1.百均の名前ペンですが、私も使ってますが全然大丈夫です。
2.普通のバスタオル2枚持って行ってます!
3.コップや歯ブラシはお名前シール貼ってます!洋服もタグに名前ペンで名前書いちゃってます!
![☀︎Sunny:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀︎Sunny:)
オムツも持ち物も名前スタンプ使ってます!
オムツは買ってきた時に一気に名前押してしまってると楽です👍🏻
バスタオルなどは園に聞いた方がいいと思います!
-
ちー
コメントありがとうございます☺️
名前スタンプというものがあるのですね!!とても便利です!!探してみます☺️- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1、マッキーとかの油性ペンで書いてます。書き立ては乾いてないのでつきますが、少し置いてからにしてます。
2、70×120のバスタオルはどうですか?西松屋とかに売ってますよ。分厚すぎると洗濯のとき、乾きにくいので洗い替えが必要になるかも…です。
3、衣服用の名前シールありますよ☆
-
ちー
コメントありがとうございます☺️
少し置くのがポイントですね!!参考に致します☺️☺️- 9月3日
ちー
コメントありがとうございます☺️
参考に致します☺️