※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sumomo.
子育て・グッズ

息子をディズニーに連れて行きたいのですがディズニーデビューは何歳でさせましたか???

息子をディズニーに連れて行きたいのですが
ディズニーデビューは何歳でさせましたか???

コメント

ゆーん

娘がディズニー好きみたいなので連れて行きたいのですが行けても一歳半くらいかなって思ってます!
離乳食の時期だとただでさえ荷物が多いのに増えるし…
授乳室もあるみたいですが離乳食も食中毒とか怖いですし離乳食終わってちゃんとおすわり出来るくらいがいいかなって思います!

ママリ

上の子は4ヶ月でデビューしました!
下の子はまだです☺️

いち

1歳3ヶ月でデビューしました。ただ、まだちょっと早かったかな?と感じました。
行った時はミッキーとか見て楽しそうにしてましたし、行ってからミッキー大好きになりましたが。記憶に残っているのかいまいち分からず。アトラクションも展開の早さについていけてない感じでした。
1歳半でサンリオピューロランドに連れて行った時の方がかなり反応もあったし、楽しんでいた気がします。それに、写真とか見せると、行ってから二ヶ月経った今でも、「ここ行った!キティに会った!」とお話ししてくれますし。
やはり、お子様がある程度理解して楽しめるようになったら、とお考えでしたら1歳半くらいがおススメです!!
ただ、親は1歳半で連れて行ったほうが大変でした(笑)
もうかなり歩ける、好奇心旺盛なので、列に並んでてもすぐにどこかに行こうとしますし、体力もだいぶついたからか、出かけて興奮しているからか、お昼寝もせず、親が休憩する暇もなく😯

経験として連れて行きたい!というのであればいつでもデビューOKかと思いますが、ある程度理解して楽しめるようになってから、と考えるのであれば1歳半くらいかなと思います。

ぶたぴーなっつ。

1歳くらいだと親の自己満って感じです🥺
長女は1歳の誕生日でデビューしましたが、怖がることが多かったです。
あらかじめDVDとかで予習はさせてたのでミッキーに反応したりはしてましたが・・・

その後も1年に2回は連れてってたんですが、本人が1番楽しんでたのは2歳後半~くらいでした。

はるか

一歳ぐらいでデビューしました😊

ミッキーとかは、よく分かってませんが、もともと歌や踊りが好きなので、ショーやイッツアスモールワールドなどは、キョロキョロとよく見てました☺️

はじめてのママリ🔰

上の子8ヶ月、下の子7ヶ月で
デビューしました😊💡

うちの子たちは
元々お出かけが好きだったので
怖がることもなく
ショーやアトラクションでは
ずっとニコニコでした✨
グズることもなかったので
お世話も楽でしたし
良い気分転換になりましたよ🎵

moony mama

着ぐるみが苦手な息子は、2歳4ヶ月でのデビューです。