※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

育児で疲れているのか、眠れず食欲もない状況です。赤ちゃんが寝ている間も不眠で、食事も美味しく感じません。

眠たいのに寝れない、食事が味があんまりしない、食欲ないです。😓
育児の疲れでしょうか?
赤ちゃん寝てるのにわたしが不眠💦ご飯も美味しくないです、、、

コメント

ながれ

今産後8ヶ月ですが、まだそんな感じです。眠たいのに特に夜はあまり眠れません(どうせ夜中に何度か子供が起きますが)。
味覚障害になってしまい、亜鉛飲んでますが3ヶ月以上ほぼご飯の味もしません。
完母から混合になったのに、あまり食べないからか痩せてきました…

疲れですかね…
1ヶ月でしたらまだまだ夜中眠れない時期かもしれません。少しでも気持ちが休まりますように。

旦那さんや親に子供さん少し手間も見てもらって、眠れる時間取れるといいのですが。

  • ママり

    ママり

    体調大丈夫ですか?
    わたしも痩せてきましたよ(TT)

    ありがとうございます😊

    • 9月3日
ひよこ🐤

あまり頑張りすぎないでくださいね💦
ストレスからだと思います( > < )
頼れる人にたくさん頼ってしっかり眠れる環境つくってみてください。あとは1人になる時間とリフレッシュする時間をもらうことが大事ですよ💦
お大事になさってください😭

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます(TT)
    昨日は旦那が見てくれてて授乳以外は休まれました。

    • 9月3日