※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

マカロンバスを使ったことがある方、お風呂での利便性や寒い季節の便利さについて教えてください。

スイマーバのマカロンバス使われてる方いらっしゃいますか😣?
旦那の帰りが遅いので、最近一人でお風呂に入れるようになったのですが…
こういったアイテムがあった方が楽だったりしますか😭💦?

これから寒くなっていくので、寒い季節は便利だったりしますかね🤔

コメント

リモ

使ってますよ~✨私もずっと一人でお風呂いれてます😊
主人とお風呂時間が全然違うでもともとシャワー派だったのもあって、子供はちゃんとお風呂に浸からせてあげたかったので❗そして、節水にもなります☺

  • ma

    ma

    節水になるみたいですね😊🙌🏻
    それもすごく助かります😭
    マカロンバスはその中で洗うというよりも、待っててもらったりするのに使うんですかね🤔?

    • 9月2日
  • リモ

    リモ

    今は一人で座れるのですが、目をはなすと壁に手を伸ばしたり何かを取ろうとして危ないので、待たせたりはしてないです💦そして、そのなかで洗うのは厳しいと思います💦

    うちの場合は洗うときはお風呂用の椅子で洗ってそこで待たせて、マカロンバスにつかるって流れです。今は寒くないから椅子に待たせてますが、冬はマカロンバスで待たせた方がいいのかな?と考えたりしています。
    でも、椅子で待たせてるときもシャワーかけてますけど💦

    • 9月2日
deleted user

上の子の時買いましたが怖がって入ってくれませんでした😵💦今も見るだけで逃げ回ります(笑)
早いうちから入れてたら大丈夫かと思いますが🤔!
便利です😊

  • ma

    ma

    怖がっちゃうんですか😱
    今のうちから練習してたら慣れてくれますかね😭🙌🏻
    すごく便利そうなので購入迷ってます~😭

    • 9月2日
のんのん

使ってました!
今は水遊び用になってます笑

  • ma

    ma

    来年の夏くらいには水遊び用で使えそうですね😊🙌🏻
    結構人気そうなので購入迷います🤔!!

    • 9月2日
  • のんのん

    のんのん


    1人でお風呂入れるのでその時にチャプチャプ遊んでもらってる間に自分の事やってました!
    買って損はないと思います😊

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月から1歳9ヶ月の今でも使っていますが、まだまだ余裕があって長く使えそうです😊ベビーバスみたいにこの中で洗うのは無理ですが、浴槽のかわりになり温かくしてあげられます。
小柄だったので、6ヶ月でも5リットルのお湯だと少し体勢を崩すと顔がお湯に浸かってしまいました💦

  • ma

    ma

    この中では洗えないんですね!
    待っててもらうのに使うみたいなかんじなんですかね🤔?
    でも、かなりの節水になりますよね!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗えるかもしれませんが、4ヶ月だと支えるのが大変だと思います💦横に狭くて深さがあるので。
    待ってて貰うときと、浴槽のかわりに浸かって貰っています。

    • 9月2日