
5ヶ月の赤ちゃんを支援センターに連れて行くのは早すぎるでしょうか?
みなさん、支援センターって何ヶ月頃から連れて行きましたか?
先日、用事のついでに立ち寄ってみたら、お座りができる子、歩く子、走る子とそれなりに成長した子しかいなくて、、、😅
5ヶ月ではまだ早すぎますか??
- ぷぅまま(6歳)
コメント

ひより
5ヶ月で数回行きましたよ♡寝返りしかできなかったのですが、周りの子を見て刺激されたのか急に寝返りがえりまでしてゴロゴロ移動できるようになりましたよ😆

なつ
私は4ヶ月から行ってます!
最初の頃はまだ寝返りもせず、まだねんねしか出来ない時期でしたし同じ月齢の子もいなかったですが…
少し月齢の進んだ子を見ることも子供も刺激にもなるでしょうし、何より先輩ママさんにこれからの相談できるのでそれは良かったです( ´˂˃` )
離乳食の相談や、保育士さんに子供のあやしかたを教えて貰えたりしました♫
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
まだ寝返りしかできないので、行っても我が子を眺めてるだけになってしまうんじゃないかと思って、なかなか行動出来ずにいました😅
保育士さんに色々聞けるのも有難いですもんね!近いうちに行ってみます❤️- 9月2日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月半の頃行きました!
うちの場合は0歳児広場(生後2ヶ月から)の時間に行ったので、同じくらいの子もチラホラいました😊
うちはまだ寝返りもできなかったので、仰向けで手足をバタバタしてるくらいでしたが、普通に歩いてる子もいました。
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
そんな時間帯があるところもあるんですね😳それなら行きやすい。。
みなさん結構早めに行かれているので安心しました。近いうちに行ってきます❤️- 9月2日

じゃむ
3ヶ月になる少し前から行ってます!
5ヶ月ごろの子めちゃいますよ!
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
たまたま私が行った時に同じ月齢くらいの子が居なかっただけかもしれませんよね😭
楽しみに行ってみます!!- 9月2日

ma--
息子は5ヶ月、娘は2ヶ月から行ってます🙌
我が家の近所の支援センターでは、ベビースペースがあるので、0歳のお子さんはそこで区切って遊ばせられます。
たまに大きい子が全速力で走ったりしてる時もありますが、きちんとご自身でお子さんを見ていれば問題ないと思いますよ😊
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
それはなんとも親切なセンターですね😳
暑さで引きこもってばかりだったので、みなさんの意見を聞いて早く行きたくなりました❤️- 9月2日

RINA
3ヶ月でいきましたよ!
赤ちゃんスペースとかあるので気分転換とかでいくのもいいと思います🐣
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
なかなか行くのをためらっていましたが、早速行ってみます☺️💓- 9月2日

退会ユーザー
上の子ですが、
2ヶ月から通ってましたよー😊
-
ぷぅまま
ありがとうございます!
みなさん、結構早めから利用されていてビックリしました🥺
私も行ってみます!!- 9月2日

ScienceKK.
1人目は4ヶ月から行きました❗️
2人目は明日デビューです😅
子供の為だけではなく、母親のストレス発散にもおすすめなので、何ヶ月からでも大丈夫ですよ😄✨
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
明日デビューなんですね❤️凄いです!
母になってから、自分から話しかけるのが苦手になってしまい、そういう面でも行くのをためらっていました😅
でも、早速行ってみようと思います!!- 9月2日

はじめてのママリ🔰
2か月末に行きました。
バウンサーみたいなのがあるので、それに寝転がせて絵本読み聞かせしたり、抱っこして部屋の飾りを見せたり。
行った目的はベビーマッサージ教室だったんですが。笑
わらべうたの教室も良いなーと思い、行事があれば行くって感じです。
はいはい出来るようになったら行事以外でも行きたいですね😄
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
行事などもあるんですね、知らなかったです😳💦
調べて私も行ってみようと思います!!- 9月2日

退会ユーザー
5ヶ月からの方が多かったですが、家にいるのが苦で行ってました😅
-
ぷぅまま
ありがとうございます!
5ヶ月の子もいるんですね😳
その日は大きい子ばかりだったので、行くのが楽しみになりました!!
毎日暑くてなかなか外に出るのも億劫なんですが、家にいるのもそれはそれで苦です😅- 9月2日
-
退会ユーザー
下に書いちゃってましたね💦🙇♀️
私の行く支援センターは、
保健センター?みたいなビルに入っていて、同じビルで5ヶ月に離乳食講座があります。
それで支援センターを知って、これを機に来る方が多いです😊- 9月2日
-
ぷぅまま
ありがとうございます!!
うちのところも同じビルに入っています😊
今度行った時は同じくらいの月齢の子が多くいるかもしれないですね!楽しみです❤️- 9月2日
-
退会ユーザー
一度行って悪い気しなかったなら、
また行って様子見ていいと思います😊- 9月2日
-
ぷぅまま
そうですよね、まずは一度行ってどんな感じなのか体験してみます❤️
たくさんありがとうございます!- 9月2日
-
退会ユーザー
いい場所だといいですね😊
- 9月3日
ぷぅまま
ありがとうございます!!
そうなんですね!5ヶ月でも赤ちゃんにとっては刺激になりますよね!!
うちも最近寝返りが出来るようになったので、近いうちに行ってみます❤️