※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

保育園入園について、5月出産予定で通えるか不安。市役所に聞けずモヤモヤ。6月出産予定で5月に生まれた場合は?

保育園入園について教えてください。
保育園入園の書類(今年のはまだないため昨年度の)に2枚目のようなことが書いてありました。
しかし、入園申込の際の持ち点表には1枚目のようなことが…※就労と同じ点数です。

理解力がないので教えてほしいのですが、5月出産予定だと保育園には通えないのでしょうか?それとも通えるのでしょうか…??
6月出産予定で、予定日より早く5月に産まれた場合は…?など分からないことばかりです。

そこの市役所に聞けばいいのは分かっているのですが、仕事の休憩中に電話してもなかなか繋がらず…モヤモヤしています💦

コメント

えり

2枚目の書類です。

ぴーかーぶー

4月入所でなくても空きがあればいいのでは?
予定日または出産日の前後2ヶ月ということは、少なくとも産休明けまではいけるということですよね。

  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    上の子に関しては産休明けて育休に入ったら預けられない、ということです。
    育休なんだから家にいるでしょ、ってことですね。(出産を理由に入所させているので仕方ないかと)

    • 9月2日
  • えり

    えり

    やはりそうですよね…
    今の地点で空きはなく、10人待ちのようで…なので、毎月申し込みをしつつ、4月入園の申込もしようかと。

    • 9月2日
  • えり

    えり

    あと、なぜ1枚目のように持ち点表に出産予定日の前後各8週間とあるのかが謎で😢

    • 9月2日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    うちもそうでしたよ☺️
    8ヶ月のころから毎月出してましたが、結局1才2ヶ月での4月入所になりました💦

    • 9月2日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    どの辺が謎なんですか?

    • 9月2日
  • えり

    えり

    7月には退所させられてしまうなら、そもそもなぜ持ち点が高いのかなって💦

    • 9月2日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    どこにも誰にも預けられない妊婦さんだからでは?🤔

    • 9月2日
  • えり

    えり

    なるほど…
    今フルタイムで働いているのですが、この場合就労で申込でいいのですかね💦
    質問ばかりでごめんなさい…

    • 9月2日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    そうなりますね。
    就労していて妊婦さんだと加点されるのでは?

    • 9月2日
  • えり

    えり

    その発想はありませんでした💦ありがとうございます!
    早く電話が繋がればいいのですが…

    • 9月2日