![きくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通って難しいよなぁ旦那も私も実家にトラブル有りだから普通の家庭が…
普通って難しいよなぁ
旦那も私も実家にトラブル有りだから普通の家庭がわからない。
小さい頃から父親からのモラハラ、暴力が怖くて顔見ただけ、声を聞いただけで涙が出た。嫌い嫌いって言ってなるべく近寄らないようにしてた。今思うと父も病気だったのかな。
大人になってから少しは我慢できるようになったけど、結局異性恐怖になっちゃって、でも自分では原因がわからなくて精神科医に「お父さんだね」って言われて初めて気がつけた。うちはそれが当たり前だったからおかしいなんて少しも思わなかった。
家では笑わないのが当たり前だった。
妊娠の報告も、結婚式も、普通にはできない。てゆうかしてない。
大好きな祖母が倒れたのにお見舞いにも行けない。
産まれてくる子にはおじいちゃんがいない。
生きてても会わせられない。
私を病気から救ってくれたのはお腹の子なのに申し訳ない。
できるだけ普通の家庭にしたい。
みんなでわいわいご飯食べて、テレビ見て、たまーに旅行行ったりして、反抗期にはどう接するか悩んだり。
毎日じゃなくても笑顔でいれる家庭にしたい。
- きくらげ(6歳, 8歳)
コメント