
水曜の病院で風邪と言われたが、太ももに発疹が出て続く熱。病院に行くべき?
相談です!水曜の午前3時に39.8度、その日の朝に病院に行き突発か普通の風邪かなと言われました。
水曜のお昼には37.7に下がり普通の風邪だったのかなと思っていたら昨夜太ももに細かい発疹がバーと出てました。
今朝起きて見てもまだ出たままです。お腹や腕に薄っすらだけ少しポツポツあるかなくらいで太ももがひどいです。
先生には発疹出てきても受診しなくていいよ、母子手帳に書いといてと言われましたか。
はたしてこれは突発なのか?!
熱は3.4日くらい続くと書いてあるし
期限はご飯の時はたしかに悪い感じがしますが、野菜嫌いになってきたからかなと思ってたのでどちらで機嫌が悪いのかわかりません。
これから病院に行くべきでしょうか?
- 楓(6歳)
コメント

みぃ
突発の診断でいいと思いますよ😊
熱は人それぞれだし、うちの子は熱は3日くらい続いてうっすらしか発疹が出なかったから突発だったのかな〜と思っただけです。
発疹が水持ってたりしたら違う病気かもしれませんが、細かい発疹のままなら受診しなくても大丈夫だと思いますよ。
楓
お返事ありがとうございます😊
そうなのですね。変なものでもたべたのかしらと思ってしまいました