![りこうど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵期についての相談です。ルナルナアプリのおすすめ日と他の情報が異なり、夫婦生活のタイミングに悩んでいます。旦那との妊活についても心配があり、落ち込んでいます。赤ちゃんを授かりたいと思っています。
そろそろ、排卵期なんですが、
ルナルナとかでは、
おすすめ日は、4日【14日目】になってて。
いろんな情報見ると、12日目がいいとか。
ルナルナアプリは
3〜5日おすすめ期間です。
前に妊娠した際は、16日目に排卵したようで。。
明日から3.4.6とか夫婦生活をした方がいいですかね?😵
旦那はなかなか疲れててあまりできないです。
過去に死産や流産したので、
旦那はあまりガツガツ妊活したくないみたいで、、
私は、36歳でやはり早めに授かりたいなーて気持ちを持ちながら〜
旦那にプレッシャー与えないようにと思ってますが。
なかなか生理きたら落ち込みます💦
今回うまくいけばなーと、赤ちゃん来てくれたら
と思います。
- りこうど(4歳4ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
排卵する日は人によってさまざまです。
d10で排卵する方もいれば、d17あたりで排卵する人もいます。
本格的な妊活になってしまいますが、排卵検査薬を使えば排卵日のズレを防ぐことはできるかもしれませんね。
経験上、アプリの排卵予測は当てにならないと思ってるので。
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
私も今年36です(^^)
うちも旦那が疲れててあまりできないですが、
今回は病院で昨日タイミングとってねと言われたのでとりました⭐️そして今日もする予定です。
先週は木曜日も頑張ってくれたので授かりたいですー
-
りこうど
お返事ありがとうございます😀✨一緒ですね!
私も一人目を2年前出産直前死産してから
不妊専門病院に通い、検査して、タイミング法二回目に
今年三月妊娠しました。
が、初期流産してしまいました💦😵
それから、、私も辛かったですが
旦那がやはり子供作る気にならないとダメージがありました。
無理にしたくないみたいで😅
なので、病院には行かず
自分で排卵とか狙って頑張るしかないです🙌
お互い、授かれますように🥰❣️- 9月2日
-
me
出産直前。。。
お辛かったですね💦
私も実は、11月に初期流産、二月に稽留流産して手術しました。
ほんとに悲しいですよね( ; ; )
うちの旦那も無理してまで‥って考えみたいなので、ステップアップは考えてなく‥このまま、タイミング法で頑張る予定です(^◇^;)- 9月2日
-
りこうど
優しいお言葉ありがとうございます!
流産続けて辛かったですよね、、ほんとに😭
なんとも言えない悲しみわかります。
誰も悪くないですよね。。
なかなか授かるて大変ですが、頑張って待ってみましょう❣️✨😄- 9月3日
りこうど
そうですよね。ありがとうございます😊
検査薬とか使いながら試すしかないですよね!💓