※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちんママ*.
ココロ・悩み

育児に協力してくれる旦那がいいと思います。他県に仕事と称して無理して行くのはどう思いますか?私は歯医者が重要だと思います。

あー、育児に協力、理解のある旦那が良かったと心のそこから思います。
歯医者も娘、見てて貰えないと行けないのに無理して行く必要のない他県に仕事と称して行くらしく。

それってどう思いますか?
歯医者って私の中では結構、重要だと思うんですが(>_<)

コメント

deleted user

歯医者って治療中も子供連れて入れるところたりますよ!
そういうところがないって事ですか?

うちは治療中もお腹の上乗せたり
ベビーカー乗せて隣に座らせてたりしますよ

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます!
    キッズスペースはあるのですが、私が離れると泣きますし白衣の人を見ただけで大号泣します(>_<)
    なので誰かに預けていくしかないのですが、親族もいないですし預けれるのが旦那しかいないんです。

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも治療中はお腹の上乗せてても大泣きでしたよ!笑

    でもそれでもいいですよ〜って感じだったので
    泣かせたまま治療受けてました\(^o^)/

    • 4月7日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    大泣きでしたか!
    特に男性がダメで(笑)
    長い時間のとき(麻酔使ったり)もつれて行ってますか?

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは旦那でも大泣きなので。゚(゚´Д`゚)゚。
    私がいるといいんですが
    旦那と2人にはできないです

    じじばばも顔見るだけで泣きます

    なので連れて行くしか手段はないので
    治療が長くても連れて行きます

    誰にも預けれないので。゚(゚´Д`゚)゚。

    泣いても仕方ないです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 4月7日
タロママ

歯医者に連れて行ってますよー!!
そのうち慣れました(笑)

うちの先生は回数多くしても1回の時間を短くしてくれるので助かります。

小さい頃から結構通ったせいか1歳半前にフッ素を塗ってもらいに行ったら自ら歯医者さんの椅子に座り、喜んで口開けてました(笑)

ちっち

子ども見るのやだからわざわざ用事つくったんなら、かなりムカつきます!

というわが家は出張三昧でほぼ旦那不在です(^_^;)
歯医者はいつも連れて行きます。
調べたら、保育士の方がいて予約時に言えば預かってくれるところとかないですか?
私は、個室にテレビが付いてるところにいつも行きます♡
息子はアンパンマンにお世話してもらいます。笑