※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子供が同じメニューに飽きてきた。一週間分のおかずを冷凍したいが、お好み焼き、バンバーグ、コロッケ以外のアイデアを求めている。

1歳6ヶ月になる子供がいます。
朝ご飯はいいのですが
昼ごはん、夜ご飯と同じメニューになりつつあります。
それでも子供は飽きずに好きで食べてくれるのですが
大人のものを取り分けではなく
大人と食べる時間も違うので
サッとチンして用意できるのがよくて💦
できたら一週間ぐらいで
主食になるおかずを冷凍したいのですが
お好み焼き、バンバーグ、コロッケ、以外で
これ作って冷凍したら楽だった、食べてくれたとかあったら教えてもらえますか?☺️

コメント

ママリ

カレー大好きなので、カレー作った日は冷凍で置いておきます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    カレーいいですよね🌟
    私もカレーよく冷凍します☺️
    息子はカレーの日も主役のおかずがプラスでいるのでカレーとスープとか副菜だけでは物足りないようで、どっちにしろおかずがいるんです💦
    カレーの日はカレーと何を食べたりしてますか?

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳💕
    うちはカレーを具沢山にして、あとはトウモロコシをチンしたやつをカットしてあげたりしてます✌🏻

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    カレーにたくさん野菜とかを入れて多めにすると、副菜ぐらいで他のメインはいらないですね😊
    参考になりました🌟
    ありがとうございます❣️

    • 9月2日
Team NY

私も同じような状況です…
最近は仕事復帰して、土日しかストック準備する気力がないのでマンネリ化してますが…

メインは、同じハンバーグか、焼き魚か煮魚を冷凍しています!あとは、鶏そぼろとかも…。
それと、汁物を2種ほど、野菜のおかずもいくつか…基本冷凍できるものなので、煮物系・いろいろ野菜のトマト煮・豆乳シチューなどで、毎週入れる野菜を少しずつ変えて作っています!

ストックの組み合わせを変えつつ、チャーハンとかおうどんを間に挟んだり、ストックのおかずに加えて焼き野菜を食べる前に調理したりしています!(うちの子たちは、調理してある野菜じゃないと嫌がってしまうので、ブロッコリーやトマトそのままは出せないため😂)

  • ママリ

    ママリ

    そーですよね💦
    私もマンネリ化してるんですが、本人は美味しく食べてくれるし、トマトなどうちも生だから?べぇーと出されて嫌みたいです😭
    汁物もおみそ汁とスープをストックしたり‥

    とにかくよく食べるので量がないとだめで😅
    お腹いっぱいでいらないとか言わないので終わりが見えなくて💦
    栄養は取れるように考えながら、ハンバーグに野菜をすりおろしてまぜたり、おみそ汁も具だくさんにしたりなど考えてるのですが、レパートリー的には変わらないんです😭

    • 9月2日
  • Team NY

    Team NY

    分かります、分かります!
    うちもわりと食べてくれる方で、お腹を満たせば毎日夕飯の主食が納豆ごはんでも、問題なし!笑

    同じく汁物に何種類も野菜入れたり、ハンバーグに野菜混ぜたり、パンケーキに野菜混ぜたり…今はそれでいいのかなと、最近諦めさせてもらうようになりました😅

    週に1種とかでも、ちょっと新しいメニューにチャレンジするくらいで十分!という気持ちでやっています😜

    お互いにストレスになり過ぎない程度に、頑張りましょう💪✨

    • 9月2日
ゆい

私は煮物も炊き込みごはんをストックしています😊
炊き込みごはんはしょゆうだし、カレー、ケチャップ、コンソメと味付けをかえています☺️

  • ママリ

    ママリ

    炊き込みご飯いいですよね🌟
    やってた時期もあるんですが、うちはよく食べるのでプラスでメインおかずが必要で😅そのおかずのレパートリーが少なくて困ってます😭

    • 9月2日
あずき

我が家は鶏そぼろ、豚そぼろ系も冷凍してます。
ハンバーグ作るのが面倒だった時に賞味期限間際でそぼろにするっていう感じが多いですが😂

ご飯のストックは白米と炊き込みご飯の2種類置いておくことにしてます。

あとは毎日のお味噌汁と冷奴、納豆とかで乗り切ってます。
うちも毎日同じようなメニューですよ〜
炊き込みご飯の味が違ったり、冷奴が枝豆豆腐だったり胡麻豆腐だったりするようなマイナーチェンジです🙌
食べてるってことはこのあたりが好きなんだろうなと思うので、メニュー自体はあんまり気にしてないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね😊
    私も炊き込みご飯してるときもあったんですが、お米に手を加えても、それにプラスでメインのおかずが必要だったり💦
    全然思いつきません😢

    私も毎日ちょっとプラスで何か違うものを加えたりなどで乗り切ってます😅

    • 9月2日
しーちゃん

うちも大人と食べる時間が違うので大人の取り分けではなくチンして簡単に作ってます。

ミートソースや白身魚のあんかけなども冷凍してます🙂
ミートソースはパスタにかけたり白米にかけてドリアにしたりできるので便利です🙂
白身魚のあんかけも白米にかけて丼にしたり豆腐にかけたりしてます🙂
うちの息子は白いご飯だと食べてくれないので、毎回ご飯に何かのせたり混ぜたりして食べさせてます💦

  • ママリ

    ママリ

    ミートソースと白身魚のあんかけもいいですね😊
    栄養もあるし、レパートリー増えますよね🌟

    うちも白いご飯だとあまり好きではなく、ふりかけかけたり納豆と食べさせたりしてます💦

    • 9月2日