
コメント

退会ユーザー
取った方がいいです!
2日も取れればなおです😊

とん
ルナルナの予定日がいつも当たっているのであれば、
今日と明日タイミングを取れたらバッチリだと思います!
遅れたりしてズレることがあって、基礎体温を計ったり、排卵検査薬はしていなくて、排卵予想がルナルナのみ。であれば、週末くらいまで1日置きに…取れると可能性は上がると思います(^-^)
りなさんに赤ちゃん来てくれますように✨
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
基礎体温つけようつけようと思って忘れてしまうズボラ女子です🥺
ちゃんとつけれるように頑張ります🎉- 9月1日
-
とん
グッドアンサーありがとうございます(´ ˘ `๑)♡
私も、トイレで起きることが多く、基礎体温に慣れるまでは、時間がバラバラだったり、先にトイレへ行ってしまって、あっ…ってなったり…(;^_^A
慣れた今は、寝ぼけながらも枕元に置いてある基礎体温計を手探りで取って…で、
目覚ましもかけていないのに、何故かほぼ毎日7時台前半に起きています。
たまぁに、口にくわえたまま2度寝してしまっている時もあります(笑)
去年11月に完全流産してしまい、今年5月と7月の周期は化学流産だったので…
元々ピッタリ、ズレても1日前後するぐらいだったアプリの予測もズレが出てきてしまい…
今周期に初めて排卵検査薬を使いました!
たまたま排卵時期が、パートナーのお盆休みも重なってくれて、バッチリタイミングが取れたようです。
現在、高温期20日目…
この8日間は37.00~37.08℃なのでかなり期待していますが、何しろ、5月7月の化学流産が今くらいの高温期時期で…突然出血…だったので、
怖くてフライングが出来ず…
毎朝、基礎体温計をくわえながら下がらないでー!
トイレへ行くたびに、出ないでー!つかないでー!と
祈るような想いです💦
すみません、そわそわし過ぎていて落ち着かなく、自分の話になってしまいました(;^_^A- 9月1日
-
はじめてのママリ
とんさんも辛い思いを何度かされてたのですね😣
私も去年の10月に稽留流産を経験してからまたそうなったら、、、って思ってなかなか妊活に踏み出せなかったのですが、今月から頑張ろうと思いました💟
とんさんのところに今月コウノトリさんがつれてきてくれますように💟- 9月1日
-
とん
わぁぁ…同じくらいの時期に…悲しい経験をされていたのですね(T_T)
私は自然流産→完全流産だったので…おうちで胎嚢も全部出てきてしまったんです…
高温期が続くと期待してしまいますが、ダメだった時のダメージが大きいので、考えないように!とは思っていても、1日何回ママリを開くんだ!状態です(;^_^A
お互い…辛い経験があった分、想いだけではなく不安や怖さも強くなってしまってるとは思いますが…頑張りましょうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
りなさんの元へ赤ちゃん来てくれますように(´ ˘ `๑)♡
お話をしてくださり、ありがとうございました😊- 9月1日

♡miffy♡
基礎体温忘れちゃっても、愛たっぷりの仲良ししたらきっと大丈夫です🤭💖私は付けるのサボって諦めてた時にできたので😂
素敵なタイミングになりますように💕
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
しょこさん現在10wなのですね!
これからが楽しみですね💗- 9月1日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
そうしてみます!