
上尾市にお住まいの方、土地勘がなくて不安です。小泉あたりのイメージを教えてください。
上尾市にお住まいの方いらっしゃいますか?土地からの購入で家を建てる予定なのですが、あまり土地勘がありません💦
小泉あたりのイメージはいかがでしょうか?
- mayu(6歳, 8歳)
コメント

にゃぴ
2〜3年ほど前に区画整理もされ、比較的住みやすいと思います!
(小泉広いので)場所にもよりますが上尾駅派と北上尾駅派にわかれます!
スーパー、ドラッグストア、病院(小児科、内科、歯医者など)もありますし、アリオも近いです🙆🏻♀️
お車があれば割と不便はしないと思います☺️

あーちゃん
上尾生まれ上尾育ちです。
上尾市西口の実家を出て、上尾市東口の賃貸に4年間住み、最近上尾市西口にマイホームを立てました🏠✨
小泉は人気地域ですよ(^^)
その辺りで他だと浅間台も人気です!
東口ですと緑丘や上平も最近人気になっていて、ここは他市から引っ越してきた方が多いイメージです。
小泉として見ると大石小中の子が多いのですが、6丁目だと西小、西中になりますかね🤔
東武バスは朝夜は乗車率かなり高いです💦酷い時は乗れず次のバスを待つこともあります。ぐるっとくんは時間通りに来たことがないです😅私自身の経験だと最短で10分遅れ、最大37分遅れで来たこともありました💧
6丁目だと上尾も北上尾もどっちもどっち(上尾が若干近い)のような場所なので、もし駅をよく利用されるのであればもう少し駅近の場所がいいかな〜とは思います(>_<)💧上の方がおっしゃる通り、車メインの生活ならアリオも近く他も色々ありますし不便はないと思います!
-
mayu
コメントありがとうございます♥
西口側を希望しておりまして、浅間台はチェックしてなかったので見てみます✨
土地が2000万こえてくると中々手を出せなくて(´Д`)
小泉の中でも小学校わかれるのですね✨
大石小って書いてあったので、ちょうど境ですかね🙉🌠
車通勤なのですが、こども達が高校とか通うようになったら女の子なので安全に駅まで行ければなと考えています😉- 9月2日
-
あーちゃん
浅間台の方が小泉よりは駅に近付くのでその点では良いと思いますよ(^^)✨
わかります、私も価格交渉前は2000万超えてたので、、、💦
小泉6丁目で大石小、中だと少し遠いですね💧小泉だと場所によっては街灯が少ないところもあるので、もし可能であれば通学路になるであろう道の街灯チェックもされると良いと思います!- 9月2日
-
mayu
浅間台も候補にいれてみますね🎵
大石小まで徒歩7分と言われていますが、要チェックですね😱💦💦💦
なんだか周辺に神社などがあったので、夜また見に行ってみます🙌
とりあえず、最低50坪はほしいという主人をどうにか説得しなくてはです(/--)/- 9月2日
-
あーちゃん
6丁目でも大石寄りなんですね!であれば問題なさそうですね✨
8丁目の氷川山公園、八合神社のことでしょうか?💦であれば氷川山は夜間に爆竹や花火、八合神社は不審者が少し心配ではあるので、(警察の見回りのおかげでここ数年でだいぶマシにはなりましたが5年ほど前までは酷かったです💧)もしそこが近いようであれば夜に街灯と合わせて付近をチェックされた方が良いですね(>_<)
私の場合は小泉や浅間台などの子育て世代に人気の高い地域を完全に外して他の場所で68坪で購入したのですが、市内の人気地域で50坪以上となるとかなり値が張りますよね💦ご主人が坪数を譲れないのであれば人気地域を外すのも手なので、担当者さんや地元民に穴場を尋ねるのも良いと思います😊
桶川に寄ってしまいますが、坪数重視の西口穴場だと井戸木と朝日、上尾寄りだと向山と壱丁目もオススメですよ✨もし良ければ浅間台のついでにでもチェックしてみてください(^^)- 9月2日
-
mayu
そうですそうです‼ちょうどその神社と公園の近くの土地を見てきました‼すごくありがたい情報ですー😣!!!少年達の集まり場になってないか心配だったんですけど、そうなんですね(/--)/
急ぎではないので今回はやめておきます😣💦
はじめて聞く土地が沢山あります🙈
あー本当にありがとうございます‼やっぱり暮らしてる方のご意見とっても参考になります😣💓💓💓- 9月2日
-
あーちゃん
平日の日中はお年寄りのパターゴルフやお散歩、土日の日中は少年野球やサッカーで平和で、夏はお祭りもあって楽しいところではあるのですが、夜は前までは結構騒がしかったです💦ここ数年はかなりマシですが完全に無くなったとは言い切れない場所なので、女のお子さん2人だと心配ですよね💧ついこの前私が23時ごろ車で通りかかった時はパトカー2台と少年たちが公園前のセブンイレブンで揉めていましたし、、、💧新しくセキ薬局も出来て発展してはいますが😅
私が先程挙げた地域は店舗やクリニックなども全く不便ではなく、単に不動産屋でよく挙がる有名人気地域を外しただけの場所なので、オススメですよ✨
周りの便利さも駅への距離も求めず坪だけを求めるのであれば平方、藤波、中分なんかもありますが、mayuさんのご条件だと浅間台など先程挙げた地域が良いかと思います。一生モノの大きな買い物なので、満足のいくステキなお住まいが見つかるといいですね😊❤️- 9月2日

あーちゃん
あと、小泉かなり広いので、同じ小泉でも氷川山付近を外して不動産屋さんに問い合わせるのも良いと思います🏠✨子育て世代に大人気なのは間違いないので😊たくさん出しゃばってすみません💦
-
mayu
本当に沢山の地域をあげてくださって、感謝感謝です🙈❤主人に早速報告をして、範囲を広げてもう少し探してみます🎵
そこのセブンイレブン近くていいねーなんて話しちゃってたので、本当に助かりました☺- 9月2日
-
あーちゃん
いえいえ✨ステキな住まい探し頑張ってください🎌- 9月2日
mayu
コメントありがとうございます♪今は小泉6丁目あたりの土地をおすすめされています。車はあるのですが、駅までのアクセスも重要ですよね😣
その他上尾でおすすめの地域ご存知でしょうか?
にゃぴ
東武バス、市内循環バスがありますが市内循環バスは1日に数本なので当てにできません🤣
小泉はどちらの駅を使うにしても徒歩だとちょっとキツイので、自転車かバスか車送迎です😢
6丁目ですか!それなら...上尾駅の方が若干近いですかね?
結構好き好きでわかれます🤔
その辺ですと、先ほどのコメントの通り生活するにはいいと思いますよ〜☺️
今は住んでいませんが実家がその辺りです!
個人的には駅近の方が便利だなぁと思うのですが、それ以外でしたら小泉はいいと思います🙆🏻♀️
お役に立てずすみません😢
ちなみに友人は他市から北上尾に引っ越すと言ってました!
mayu
ご丁寧にありがとうございます♪中々土地の値段も高いので、慎重になってしまいます😨💦
今日見に行って結構よかったのですが、近所のひとで気になってしまう点がひとつだけあって悩んでおります。。
頂いたご意見を参考に検討してみます🎵ほんとうにありがとうございます♥
にゃぴ
とんでもないです!
ずっと住むとなると悩みますよね...高い買い物ですし😢
わたしにわかることがあったらまた言ってください🌟
いいご決断ができますように☺️