

まっきー
卵は基本冷蔵保存ですよ
生ものなので...

退会ユーザー
基本冷蔵保存です。常温だと食中毒になる危険もあります。

チィチィ君
学校で養鶏の勉強していました🙋
常温保存は可能です🙆ただし、常温保存の場合生で食べる日にちが1週間以内になります。その後はしっかり加熱して食べて下さい👮
直射日光を避け、風通りの良い場所で保管すれば大丈夫ですよ👌
-
k
わお!!もうプロのご意見ですね^^*
参考になりました✨
スーパーなどで売っている時も常温だから、大丈夫なんだよなー!?と思っていたので、確信に変わりました🎶- 9月1日

あーさま
鶏が産卵したものを出荷する仕事をしてました。
そこで聞いたのは、温度変化の少ない場所でしたら常温保存しても大丈夫との事でした。
チィチィ君さんの言われたように、生食は早めの方が良いです。
逆に言ってしまうと、ドアポケットに入れると思うので、冷蔵庫保存でも開け閉めが多いと温度変化があるので良くないみたいですが…
-
k
わー!!プロ中のプロ!!
ありがとうございます✨
養鶏場の「初産み」の卵をいただいたので、明日食べるのが楽しみです😍- 9月1日

k
スーパーなどで売っている時は冷蔵じゃないから、常温でも大丈夫だと思っていました🤔

退会ユーザー
スーパーは常温でも、基本常時空調がついて温度管理も出来てるから、完全な常温とは言えないです。
しかも大体卵って冷蔵物の近くに売り場があるので、ほぼ冷蔵物に近いかなと思います。
-
k
そうですね^^*ありがとうございました。
- 9月1日
コメント