
USJに詳しい方。10月4-5日に、じじばば&夫婦&10ヶ月ベイビーでUSJに行…
USJに詳しい方★
10月4-5日に、じじばば&夫婦&10ヶ月ベイビーでUSJに行くことになりました。
全然行かないのでパスとか、よくわからなくて悩んでます。
お昼くらいに到着予定なので1.5日券にしようと思っているのですが、
この時期はハリーポッターとかミニオンのところって混みますか?
調べてみたら、7パス、4パス、ハリーポッター入場券+ミニオンorアトラクションパス、とかがあるみたいで。
JTBで予約しようと思っているのですが、どうするのがおすすめですか?💦
お暇な方いましたら教えてください!
- ねじゅ(6歳)
コメント

みぃ
ここ数年年パス民です✋🏻
どの時期もハリポタ.ミニオンは混みます😅
エクストラパス?みたいなの買えば優先的に乗れるのでどうしても乗り物に乗りたいけど90分も待ってられない!とかなら買った方が時間を有効的に使えると思います◡̈⃝︎⋆︎*
ただ10月だとゾンビやってるので夜は10ヶ月の子怖がるかもですね😂
そして、10ヶ月、ほとんど何も乗れません!笑
ねじゅ
年パス民様♥️ありがとうございます!
逆に待つのは人気アトラクションでも90分くらいですか??
ほんとに全然わからないので教えて頂きたいんですが、ゾンビとかのこわいのって夜になったらどこのエリアもそんな感じですか?
ベイビーは乗れないのでアトラクションは交代で乗ろうと思ってます!でもがっつりアトラクションってよりかは写真撮りながらゆっくり回る感じにしようかと思ってます😊
17時頃からあるハリーポッターのプロジェクションマッピングは見ようと思ってますが、回り方やおすすめのスポットなどあれば教えて頂けると嬉しいです!!✨
みぃ
上の子が6ヶ月の時から年パスで暇さえあれば行ってます(笑)
土日や休日でなければ90-120分待ちかなぁと思います💭
平日で2時間待ちとかはダイナソーくらいかなぁと思います◡̈⃝︎⋆︎*
ゾンビ対象外のエリアや通り道ありますよ🤗
案内看板がたってたりパンフに書いてると思います◡̈⃝︎⋆︎*
エルモのエリアは子供向けだし室内遊び場みたいな所もあるのでオススメです◡̈⃝︎⋆︎*
夏は涼しく冬は暖かいし(笑)
お子さん男の子ならジュラパとかジョーズとかグッズ見るのもいいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
あとはウォーターワールドもおすすめですよ◡̈⃝︎⋆︎*
ご飯食べるところも沢山あるのでちょっとずつつまむのもいいかもです◡̈⃝︎⋆︎*
ねじゅ
年パス羨ましいです(´。✪ω✪。`)うちはディズニー近いのですが高くて年パス買えません!笑笑
待ち時間ありがとうございます!
ソンビはトラウマになりそうなので避けて行きたいと思います笑😂✨
エルモエリアに室内遊び場なんてあるんですね🌈
おすすめありがとうございます♥️
ちなみにハリーポッターやミニオンのところって土曜日入場制限とか掛かりますかね🤔?パスあった方がいいでしょうか(¯・ω・¯)
みぃ
ディズニー高いですよね💭
子供産んでからまだ行ってないです😂
もしめちゃくちゃ待つ日とかだったらすみません(笑)
入場制限かかるほど混まないと思いますよー!
待てるなら全然パス買わなくていいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
ねじゅ
色々教えて頂きありがとうございます✨
参考にさせていただきますね♥️