
コメント

ママリ
きついかと思います💧

𝓡.
きつそうですね ( ◜௰◝ )
うちもそうなるので
購入しませんでした 𓂃𓅯
-
Na
私も2週間前に購入したところなんですが、既に使えなさそうです😭
- 9月1日
-
𝓡.
むっちむちなので
検討すらしませんでした ◡̈̋⃝ ˴́
一旦違うもの使った方が
いいと思います ◎- 9月1日
-
Na
そーなんですね😭
バガブー?気になってたのでそっちにすれば良かったです☹️- 9月1日

sa
バンボはムチムチの子には向いてないです😭💦
まだカリブの方が足回りに余裕があるかなと思います💦
-
Na
そーなんですね😭
買ったばかりですが、既にダメそうです🥺
入れる時は少しバンボ広げて入れてますが
太ももに跡などは付かないんですけどギリギリですね😰- 9月1日

スターバ
うちも上はその頃そうなってたので1歳すぎから使いましたよー!
-
Na
1歳すぎだと足細くなって使えるんですか!?
- 9月1日
-
スターバ
はい、めっちゃ動き回る子でだいぶ締まったのでその頃には余裕でした♡
低月齢の時は押し込めて入れる程で抜く時も大変だったのに成長したなと笑っちゃいましたー!- 9月1日
-
Na
いつか使えるなら買って良かったです😂
全く同じです😂抱き上げるとイスごと付いてきます爆笑- 9月1日

ななみ
動くようになって痩せるとまた座れるようになりますよ😅💦
-
Na
上の方も仰ってますね!!!
知らなかったです😳
とりあえず今は違うの探します😭- 9月1日

あーちゃん
きつそうですね😭
うちも、こうなると必要性を感じられないと思って購入していません( ; ; )
-
Na
既に使い物にならない感じですね(笑)
違うの探します、、、、😞- 9月1日

はじめてのママリ🔰
むちむち♡
カリブやインジェニュイティはどうですか??☺︎
-
Na
むっちむちです😂
そーですね、他のもの買おうと思います😞- 9月1日

退会ユーザー
息子もムチムチで買わなかったです。
離乳食は自分の膝や旦那の日差し座らせたりバウンサーに座らせてました。
歩行器は7ヶ月からなので5ヶ月では足もつきませんし負担が大きいです。
-
Na
そーなんですね😰
他の物調べて探してみます😭
歩行器7ヶ月からなんですね!
それまでは使わないようにします。- 9月1日

退会ユーザー
きついですね💦
うちも、太ももムチムチで6ヶ月ぐらいから10ヶ月ぐらいまで放置でしたが、動くようになったら足がしまってきて自分からバンボに座って遊んでました😊
-
Na
皆さんそーみたいですね😰
痩せたら使えるみたいで(笑)
私も息子がスリムになるまで閉まっておきます😞- 9月1日

ぽち
うちも現在9㎏です。
乗せた時はこうなりますが、座らせた後足回りを手で少し広げて上げると、カポってハマった感じになります︎☺︎
上の子も同じでしたよ~
-
Na
この写真は広げてハマった後の写真です!
跡が付くほどのキツさじゃないのですが、見た目がキツキツなので大丈夫なのかなと思いまして、、、、😞- 9月1日

ikumi
キツツキですね💦
これはやめた方がいいです‼️
-
Na
そーなんですね😞
スリムになるまで閉まっておきます😩- 9月1日

マーブルチョコ
なんとなくきつくて可哀想(^^;
-
Na
見た目キツキツですよね😞
スリムになるまで封印します☹️- 9月1日
Na
やめといた方がいい感じですかね😰❓❓
ママリ
そうですね(^◇^;)
バンボ自体、猫背になって良くないので、あまりオススメはしません💧
うちはバンボ買いませんでした💧
Na
そうなんですね😭
離乳食が始まるのと、
うちはバウンサーなどの赤ちゃんの居場所?がベビーベット(寝室)にしか無かったので買ったのですが😭😭
ママリ
ローチェアはハイチェアがいいと思います(^^)
5ヶ月過ぎたらなるべく床で、好きに動けるようにしてあげた方が足腰を鍛えることが出来るそうですよ(^^)
Na
母が歩行器を買ってくれてるみたいなんですが、
それは離乳食には向いてないですかね🤔❓
基本は床なんですけど、離乳食の時だけです、
ママリ
歩行器は尚更足腰に良くないですね💧
無理に立たせて足腰に負担がかかるので、自分で立つまで待った方がいいかと思います💧
まぁ、たべさせやすいとは思いますが、ご飯の時はちゃんと椅子に座って食べることを覚えさせてあげた方がいいと思います(^^)❤️
Na
そーなんですか😰
無知ですみません🙇♀️🙇♀️
とにかく他に良いもの探してみます!!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️💜
ママリ
バンボは楽ですしね(^^)
でも座ると猫背の体勢になるので、極力使わない方がいいようです。
大きくなって座れてもやはり猫背になるので、ちょっと心配ですね💧
普通の椅子なら、猫背にはなりませんし(^^)
うちはトイプラネットや、セカンドストリートで椅子買いましたよ(^^)
ちょっとの間だけ使いたいものは基本中古にしてます(^^)💧
また売ればいいですし(^^)
ほんと数ヶ月だけで充分な物もありすしね🤗
Na
このバンボも中古で購入したので、使い物にならなくてもまだ良かったです(笑)
赤ちゃんのものって基本数ヶ月しか使えませんもんね😰
色々検討して良いものが見つかるといいです!参考にさせていただきます😳
ママリ
あ、あと、
歩行器で股関節に負担がかかるので、股関節脱臼に注意!って私先生に言われました💧
なので、買わなかったです!
でもそんな簡単にはならないとは思いますがね(^◇^;)
中古なんですね!
良かったです😃
新品だとショックでかいですもんね💧
Na
それはよく聞きますね!
ガニ股になる!とか笑
うちの母が何でもかんでも買ってあげたい!ってなってるので、頼んでないのに買ってくれました(笑)
程々に使います☹️
新品だったら意地でも使いたいです😂
ママリ
頼んでないのに、、笑ってしまいました😆
そうです!ガニ股とか聞きます👂
程々にした方がいいですね(^◇^;)
壁も傷つくみたいですし💧
Na
離乳食スタートも早くしたい!と私より張り切ってました(笑)
便利なもの増えてますがきっと自然が赤ちゃんにとっては1番なんですね🥺
勉強になりました😌
ママリ
すごい!!
孫は目に入れても痛くないって言いますしね🥰笑
そうなんですよね(^^)