※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

北陸電力のほくリンクを利用している方、メリットとデメリットを教えてください。

北陸電力のほくリンクを利用している方いらっしゃいますか?
メリットとデメリットを教えてください😊





 

石川県 富山県 福井県

コメント

べぇ

ポイントが貯まるので、うちは年に1回くらい商品券に交換してます。(2000円くらい)
あと、料金が前年比で見ることが出来たりするので家計を把握するのに使ってます!

デメリットは感じたことありませんよ😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    便利でお得なんですね😍
    登録しようと思います!

    • 9月1日
  • イルカ

    イルカ

    北リンクは加入すれば?どういった手続きとかですか?

    • 9月12日
  • べぇ

    べぇ

    ネットで会員登録出来ますよ!
    契約番号?みたいなのを入力したような気がします…
    詳しく覚えてなくてすみません。

    • 9月13日
  • イルカ

    イルカ

    そうなんですね☺️
    調べてみます
    ありがとうございます

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントすいません💦
    ほくリンク、親のスマホで登録中ですが、『担当者名』の入力欄があり、分からず先に進まずです。北陸電力さんは電話問合せしても一生繋がらない感じです笑。住所変更もしなきゃですが…

    • 12月4日
ママリ

私もポイントを商品券に交換してます💡
デメリットはありません😃

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    商品券いいですね!しかもデメリットがないってなおいいですね😆

    • 9月1日
わたがし

ポイント貯まるので利用してます!
デメリットといえば紙の明細が出ないのでネットでしか金額を確認できないことくらいです☘️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    さっそく登録しました😆

    • 9月12日