
春日部市立医療センターでの妊婦健診待ち時間やNICU入室情報を教えてください。上の子連れでの健診は大丈夫でしょうか?
2年前に一人目を春日部市立医療センターで帝王切開で出産しました。
今現在妊娠されている方で、こちらで妊婦健診を受けている方いらっしゃいましたら教えて下さい。
前回妊娠時の健診では、予約してもものすごく待った記憶があるんですが、今現在も待ち時間長いですか?
そのため、上の子を連れて健診に行くのは厳しいですか?
また、もし最近帝王切開で出産された方、お子さんは一時的にNICUに入られましたか?
よろしくお願いいたします。
- ぽんこ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まみ
現在妊娠中で、健診に通っています。
予約の時間がいつも10時くらいで、いつも9時には受付しています。
早い時は9:40くらいに呼ばれることもありますが、遅いと11:30くらいなこともあり、お子さん連れてる方は大変そうです😱
ぽんこ🔰
そんなに早く受付しても、呼ばれる時間は遅いんですね💦💦待ち時間はやはり長いですね。
重ねて質問失礼しますが、特にキッズスペースとか増設されてたりしませんよね?😢
まみ
多分ないと思います‥!見たことないです😱待合室も狭いし、キッズスペースあるとほんといいですよね😭
ぽんこ🔰
ご丁寧にありがとうございます!確かに待合室も狭い…
子連れ健診はなかなかに厳しそうですね。
教えて下さりありがとうございます!